芸能
Posted on 2023年06月14日 17:59

B’z稲葉浩志の「芦屋豪邸」所有説を覆した辛坊治郎の偶然体験

2023年06月14日 17:59

 6月17日から全国ツアーが始まるB’z。結成から35年の今も絶大な人気を誇るが、ボーカル・稲葉浩志については、高級住宅地として知られる兵庫・芦屋に豪邸を所有しているとの説が以前からある。

 これについてキャスターの辛坊治郎氏が6月12日放送の「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」(ニッポン放送)で興味深いエピソードを披露していた。

 番組中、同局の別の番組でB’z特集が放送されるという告知がされた際、辛坊氏は「私、B’zには縁があるんですよ」と切り出し、かつて芦屋大学の教員をやっていた頃のエピソードを話し始めた。

 遅れそうになると駅からタクシーに乗ることがあったそうで、あるときタクシーの運転手が「この上にB’zの稲葉さんの家があるんですよ」と、わざわざその家の前を通ってくれたという。

 しかし辛坊によれば、その後、10年ほど前に「B’zの事務所のオーナー社長か何かのパーティー」で誘われて行った場所がその建物で、実際は稲葉の家ではないことが判明したという。

 芸能ライターによれば、

「芦屋の豪邸は、稲葉が税金対策のために所有している別荘という説がある一方、B’zの所属事務所の創業者の自宅という、さらに有力な説もありました。辛坊さんの話からすると、後者が正解だったいうことでしょうね」

 それにしても、辛坊氏から「芦屋の豪邸」の真相が飛び出すとは意外だ。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク