芸能
Posted on 2023年06月15日 09:58

スキャンダル無縁の役所広司にオファーが舞い込み続ける元女優「妻」の徹底管理

2023年06月15日 09:58

 フランスのカンヌ映画祭で最優秀男優賞を受賞した役所広司。

 役所はドイツの巨匠、ヴィム・ヴェンダース監督が東京・渋谷の公共トイレを舞台に撮影した映画「PERFECT DAYS」で寡黙な清掃員役を演じ、最優秀男優賞を受賞。2004年「誰も知らない」(是枝裕和監督)で受賞した柳楽優弥以来、日本人としては19年ぶり2人目の快挙となった。

 最近の役所の世界的な活躍は、同映画だけではない。ネットフリックスで6月1日から配信開始の主演作「THE DAYS」が、週間グローバルTOP10(5月29日~6月4日)のテレビ・非英語部門で5位を記録。日本で首位を獲得したほか、ブラジル、メキシコ、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、香港、シンガポール、タイなど37の国と地域でトップ10入りを果たした。

 そんな役所の活躍の陰には、「ある人物」の存在があるという。

 芸能ライターが語る。

「所属事務所社長の妻です。元女優の妻は役所を支えるため、個人事務所を設立して社長に就任。女優業はやめて裏方に徹するようになりました。役所の出演作は、すべて彼女が最終的にオファーを受けるかどうか決めています。彼はCMにも多数出演していますが、それも社長の管理が行き届いている。そんな環境からスキャンダルの心配がないため、オファーがますます舞い込むわけです」

 妻あっての役所広司ということだ。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク