芸能

木村拓哉ベタ褒め!新垣結衣「人気コミック実写映画で主演」に渦巻く「美人すぎる」ブーイングってどうなのか

「すごいなー、すごいんだよ! このすごさ、『私、すごいでしょ感』が全くない人だから、たまーに思い出した方がいいですよ」

 木村拓哉がこう言ってベタ褒めしたのは、新垣結衣だった。木村がパーソナリティーのラジオ番組「Flow」(TOKYO FM)にゲストとして登場した際、新垣の輝かしい経歴に驚いて、つい出た言葉である。

「作品ですとか人に恵まれてるなっていうのは、ずっと感じてます。皆さん、そこに連れて行ってもらっている、っていう感覚の方が強いので…」

 なんとも謙虚な新垣の返答を聞けば、木村のコメントもその通りだと頷くのだが、なにしろこれまで出演したドラマはどれも大ヒットしている現実がある。「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」「リーガル・ハイ」(ともにフジテレビ系)、「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)などなど…。

 数々のドラマや映画で「ハマり役」を担ってきた新垣は先日、人気漫画「違国日記」の実写映画での主演が発表された。だがこのキャスティングには「待った」がかかる事態になっているのだ。どういうことかといえば、

「これは、人見知りで小説家の主人公が、事故で両親を失った15歳の姪っ子を引き取り、奇妙な同居生活を送る物語です。これに原作ファンの間では『原作のイメージとは似ても似つかないキャスティング』だと、納得がいかないようなのです」(映画ライター)

 ところがその不満はといえば、「高校生の姪がいるような年齢には見えない」「安藤サクラ、市川実日子、江口のりことかで見たかった」というもの。あげくには「ガッキーでは美人すぎる」というものまであるのだから、これは不満なのかどうか…。

「キャスティング発表時の評判はイマイチでも、公開後に評価が変わる作品もあります。まだ作品を見てもいないのに批判するのはどうなのか、と擁護する声も多く上がっていますね」(前出・映画ライター)

 14歳でデビューした新垣は、今年で35歳を迎えた。この新作映画の新垣もまた「すごさ」を発揮して、キムタクが絶賛することになるのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件