芸能
Posted on 2023年06月21日 17:59

明石家さんま驚愕「大きすぎるバストをテーピングで背中に回して隠した」という元宝塚女優の告白

2023年06月21日 17:59

 宝塚女優には涙ぐましい「陰の苦労」があるようだ。といっても、トップスターになるための猛稽古の類ではない。

「ずっと胸が大きかったので、押さえていたんですよ。365日ずっと、押さえていた」

 そう振り返ったのは、元宝塚歌劇団宙組トップスターの大和悠河である。男役だった彼女が6月20日の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)で明かしたのは、バストアップの話で盛り上がるスタジオを驚かせるに十分なエピソードだった。

明石家さんま「形とか変わってしまわないの?」

大和「男役時代の時は(胸が)背中に回っていた」

さんま「背中に流すの!?」

大和「胸元が開いた衣装を着る時に胸が見えるといけないので、テーピングで(背中に回して)貼っていた。(テーピングを)剥がす時は痛いです」

 バストを背中に回すとは、いったいどういう状態なのか。はたして背中に回るものなのか。さんまの驚きはもっともだ。2009年に宝塚を退団した大和は、

「(今は)胸を押さえなくていいことが嬉しい」

 45歳になった大和のスタイルは、タカラジェンヌ時代と変わらずスレンダー。でありながら、Dカップ、いやEカップとも言われる豊かなバストを持つ。Twitterではプロポーション抜群の水着写真を投稿している。

 2016年に歌手としてリリースしたデビューアルバムのジャケット写真は、美脚とヘソ出し姿。その2年後に「魔弾の射手」でオペラデビューすれば、バスタオル1枚の大胆衣装が大きな話題に。その際、

「下に着るとラインが崩れるので、本番でも下に何も着けません」

 とプロ根性を見せていた。もう押さえる必要も隠す必要もない「武器」を、これでもかと見せつけてほしい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク