芸能
Posted on 2023年06月29日 17:59

小倉優子がインスタでコッソリ削除していた「朝4時起き」生活の「素の部分」

2023年06月29日 17:59

 小倉優子がインスタグラムに投稿した「ある一文」をコッソリ削除していた。

 それは6月27日に公開されたお弁当に関する投稿。次男と三男、自身のために作ったお弁当を公開し、メインは鶏の照り焼きで、他にも卵焼きや茹でたブロッコリー、プチトマトやとうもろこしが入っている。朝4時起きして作ったというのだが、小倉はすぐに起きられないタイプらしく、起きてから30分ほどダラダラしてしまうとも明かしていた。

 これにファンからは「私もお布団から出られなくなることがあります」「30分のダラダラをやめられるいい方法があったら知りたい」と共感の声を寄せていたのだが、その後投稿は編集され、「4時起き」「起きてから30分ほどダラダラする」という記述はまるっと削除。残っているのは「今日は私もお弁当にしました 私、次男、三男のお弁当です 今日は鶏の照り焼きでした」だけとなっている。

 芸能ライターが語る。

「当初のものに特に問題はないと思うのですが、わざわざ編集して削除したということは、小倉としてはマズイと判断したのでしょう。起きてから30分ダラダラするのはイメージを壊すと考えたのか。できるだけ、よき母を印象づけたいのかもしれません」

 ただ、小倉は1週間前の6月17日には洗い物でいっぱいのシンクの写真を公開し、実際はガサツであると明らかにしており、チグハグさは否めない。現在は母親にタレント、そして大学生と三足のわらじで大忙しの小倉。メンタルは大丈夫なのか、気になるところだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク