芸能

森進一「おふくろさん騒動」で大物作詞家を激怒させた「三文芝居」の劇的結末/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 古今東西、エンターテインメントの世界では1曲の歌を巡り、それを作った作家と、歌う歌手との間でトラブルが起こることはままある。しかし、ここまでこじれたケースは稀だったのではないか。連日、世間を騒がせたのが、作詞家の川内康範氏と歌手・森進一との「おふくろさん騒動」だった。

 コトの起こりは2006年の大みそか、NHK紅白歌合戦で森が歌った「おふくろさん」だ。この名曲に森が、オリジナルにはないパートを付け加えて歌ったことで、作詞した川内氏が激怒。翌年2月には、著作権侵害だとして「もう、森にはこの歌を歌わせない」と「おふくろさん」の歌唱封印を通告したのである。

 ただ、森自身は当初、歌い出し部分の変更は事務所主導で行われたことであり、「謝る理由はわからない」と発言。ところがこの発言が2人の関係をさらに悪化させ、森は川内氏が書いた33曲全てを封印せざるをえない状況に追い込まれた。

 そこで森は川内氏に直接謝罪するため、青森県八戸市にある同氏の自宅を訪ねるが、あいにく留守。そこで家人に「とらや」の羊羹と手紙を託した。

 翌日のスポーツ紙とワイドショーが、この「八戸訪問」を一斉に報じたことで、今度は事前に訪問をマスコミに知らせていたことに対して「三文芝居もほどほどにしろ!」と、さらに川内氏の怒りを増幅させる結果になってしまうのである。

 騒動から1年後の2008年4月6日、結局、川内氏は和解しないまま、この世を去った。ところが、08年9月、森にとって青天の霹靂となる事件が起こる。なんと、川内氏の長男で弁護士の飯沼春樹氏が「川内は怒りの拳を下ろすタイミングを失って、亡くなった。成仏してもらうためにも、封印を解きたい」との思いから和解に向けて動き出したのだ。そして10月31日、森が「33曲とも原曲通りに歌う」という合意書に署名することで、電撃的和解が成立。

 11月6日に、飯沼氏と共に記者会見に臨んだ森は、

「嬉しいというよりも、ありがたく重く受け止めている。これまで以上に心を込めて歌いたい」

 神妙な面持ちを見せたが、解禁のタイミングについては「全く決めていない」と明言しなかった。

 そんなこともあり、この5日後に都内で行われた森のコンサートには筆者も含め、芸能マスコミが大挙して詰めかけた。いつもなら二つ返事で取材OKの事務所が、この日はなぜか取材NG。結局、筆者もチケットを購入して、客席から取材メモにペンを走らせたものである。

 かつて報道陣の質問に対し、「三文芝居の片棒を担ぐお前らの質問には答えない」と厳しい口調で語った川内氏。この顛末、向こうの世界からどんな思いで眺めていたのだろうか。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策