芸能

梅沢富美男がブチまけた「絶対に許さねぇ!生き恥を晒せ」という市川猿之助への猛烈怒り

「絶対に許さねぇッ!」

 怒りに満ちた表情で、厳しい言葉を口にする梅沢富美男。怒りの矛先は、母親の自死を幇助したとして逮捕された歌舞伎役者・市川猿之助容疑者に向けられたものだった。

 これは7月3日の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)に出演した際のひと幕だが、

「ハラスメントだって話から始まって、親と一緒に自死したって話に…。捕まってみりゃ、次から次に色んなものが出てるけどね、憶測では言いたくねぇんだよ、俺は猿之助が大好きだから、役者として。同じ舞台の役者としてひと言だけ言いたいんだよ。先輩だから言わしてくれよ」

 と熱弁をふるう梅沢は、さらにズバッとホンネをブチまけた。

「アイツはとんでもねぇことしたんだ。舞台に穴空けた。やっちゃいけねぇことだよ、舞台の役者はね。演出家や評論家の言うことは聞く必要がない、客が決めてくれるから」

 役者は命を懸けて出演しており、その根底には客がいる、と持論を展開したのだ。

「ひとりでもふたりでも猿之助を見たいっていうお客さんがいたんだったら、なぜ穴を空けた。やっちゃいけないことだと思う」

 演劇ライターが言う。

「若い頃から苦労して舞台をやってきた梅沢さんだからこその、役者は舞台でお客に演技を見せてナンボで、見たいと思う客がいる限りは舞台に立たなければならない、という実感が伝わる言葉でしたね。スキャンダル報道が出ることで、猿之助さんや家族がどんな思いになったかは本人たちにしかわかりませんが、それでも役者なら穴を空けてはいけないということです」

 梅沢の言葉はさらに「究極の姿勢」へと突き進んでいく。

「パワハラがどうのこうのっていうんなら、なんで釈明しない? 嘘なら嘘、本当なら本当と、生き恥を晒してなんで出てこない? 人間は皆、生き恥をさらして生きてるんだよ」

 最後に梅沢は再び言う。

「だから俺は、猿之助が舞台に穴を空けたってことだけは、絶対に許さない」

 先の演劇ライターは、梅沢の怒りを次のように評価した。

「厳しい言葉を発した梅沢さんですが、そこには舞台役者としての矜恃、責任感があふれており、猿之助さんに対する深い思いも感じました」

 はたして猿之助容疑者は、梅沢の言葉をどう受け止めるのか。じっくりと自分を見つめ直してもらいたいものだ。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策