芸能
Posted on 2024年09月26日 17:59

「屈辱ワード」連呼にガチギレ憤激!太川陽介が芸人を震え上がらせた「オイ、覚えとけよ、お前!」大事件

2024年09月26日 17:59

 ここまで余裕のない太川陽介を見るのは久しぶりのことだった。そして、これほどガチギレした姿を見るのは初めてだ。9月25日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送された「バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅」で、太川はお笑い芸人のノッチに激怒し、罵声を浴びせたのである。

 太川は村井美樹との対決で5連敗中。なにがなんでも勝とうとするあまり、旅がスタートした時点で既にピリピリムードを漂わせていた。それは2日目も続き、ついに大噴火することになる。

 バスチームと鉄道チームが道中で一緒になった際、鉄道チームのノッチが爪痕を残そうと太川に発した言葉が、大バトルの幕開けだった。

「あら5連敗。5連敗来た!」

「なんて失礼な言い方をするんだ」

「5連敗!!」

「オイ、ノッチ! 覚えとけよ、お前!」

 ノッチに屈辱ワードを投げつけられて煽られ、激怒した太川は、ノッチや村井美樹ら鉄道チームを震え上がらせたのである。その後も怒りは収まらず、

「めっちゃ失礼だよね、ああいう言い方は…。絶対に負けられない。あんな言い方ないだろ、人をバカにして!」

 太川がここまで怒ったのは初めてのことだと、テレビ誌記者も驚きを隠さない。

「『オイ』とすごんだ瞬間の顔は、とても迫力がありましたね。振り返れば太川はかつて、クズ言動を繰り返した蛭子能収に怒ったことが何度もあります。バス旅の第12弾では『今回、最後にしよう。最終回です』とキレました。2019年に放送された北海道でのバス旅では、マドンナの生駒里奈と昼食に何を食べるかで大モメして、恫喝同然の説教をしています。今回の怒りは、瞬間最大風速ではこれらをはるかに越えていました」

 この憤激が原動力となって勝利し、連敗をストップさせた太川。敵チームが勝つためには、太川を怒らせず優しく接するといい!?

(鈴木誠)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク