スポーツ

山口健治の“江戸”鷹の目診断「千葉記念」

20141023q

復帰なれば深谷◎ 2段駈けの石井○

 乗れてる選手には、ファンの応援もパワーになる。

「千葉記念」(10月18日【土】~21日【火】)に出走予定のS級S班は後閑信一深谷知広だが、負傷欠場明けになる深谷の出否は、直前まで微妙だろう。しかし、出てくれば本命になる。

 地元千葉が充実している。S1だけで6人、そこに今期はS2も実力S1の根田空史が加わる。

 千葉勢の中心になるのは石井秀治。頭角を現してきたのは昨年からで、勢いは今年になってさらに加速しつつある。それを証明したのが前走・大垣記念。準決勝は先行する村上義弘の3番手から差し切り、決勝は番手まくりで記念初V。トップクラスと互角に戦える自信を得たのではないか。

 前橋オールスターでドリームレースに選んだファンの期待に応える責任が、石井には課せられている。持ち味のまくりに逃げも辞さない積極性が出てきた。花開くのはこれからだ。

 石井と対照的に、6月宇都宮高松宮記念杯でGIウイナーの仲間入りを果たした稲川翔の、やや元気のなさが気になる。失格2本を含む事故点がかさんで慎重になっているのだろうが、レースが小さくなっている。西日本を代表する自在に動けるマーク屋候補だけに、暴れてほしい。

 さて、並びと展開。大所帯の千葉は根田─石井─成清貴之中村浩士で鉄壁の布陣。関東は神山拓弥─後閑─岡田征陽、北日本は守澤太志菊地圭尚か。西日本は中部の深谷─吉田敏洋、近畿の三谷竜生川村晃司─稲川、そして原田研太朗三ツ石康洋三宅伸が有力。他では、荒井崇博の進出もある。

 500バンクだけに仕掛けは遅くなるが、主導権は根田が譲らない。中団に三谷がつけ、最終周のバックからまくりにかける選手が動く。

 本命は、バンク不問の深谷。対抗は2段駆けの石井。勝てば05年海老根恵太以来の地元勢Vになる。3番手評価は川村と、11年覇者の神山拓が互角と見た。

 伏兵は、高橋雅之(千葉・90期)、城幸弘(山梨・96期)、近藤龍徳(愛知・101期)の3選手。

 ホームバンクの高橋は2、3着で。9月の岐阜記念と青森記念で、準決勝進出と好走しているのが城。先行力で好勝負になる。23歳の近藤は新鋭らしからぬ追い込み屋。まくりの武器もあり、混戦で浮上する。城と近藤は、2次予選を突破しておかしくない。

◆プロフィール 山口健治(やまぐち・けんじ) 1957年1月、東京都荒川区生まれ。競輪学校38回生卒業チャンピオンとしてデビュー。主なタイトルは日本選手権、競輪祭(2度)。09年1月引退。現在「スポーツ報知」評論家。

◆アサヒ芸能10/14発売(10/23号)より

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ
4
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
5
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!