気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ナイツの塙ちゃんが「会長」でオイラは「ヒラ」/40年経っても売れない浅草芸人の「破天荒交遊録」(1)
オイラは漫才コンビ「ビックボーイズ」のなべかずお。そんなヤツ知らん? 当然だよ、売れてないんだから。しかし芸歴だけは長いよ。あのビートたけしさんや欽ちゃんも修業したっていう「浅草フランス座」でお笑いの修業を始めたのが40年前。1年後輩が浅草キッド。で、今出演してるのが浅草・東洋館だ。相方は羽生愁平。
今年6月、ナイツの塙ちゃんが45歳で会長になったことで話題に上がった漫才協会にだって、その塙ちゃんより10年以上も前に入会してる。でも、オイラは一度も理事にもなれずに、ずっと「ヒラ会員」。U字工事なんて、入って来たのは20年以上も後なのに、とっくに理事になって…。
当年とって66歳。周りの人たちは「もう今さら売れるわけないから、芸人としての余生をのんびり楽しめば」と言う。塙ちゃんには「錦鯉が50歳で当たったのだって奇跡。60代で当たるのは皆無。なべさんが当たるとしたら、来世」なんて断言されてるが、だったら起こそうじゃないか、ウルトラミラクルを!
だいたい、15年前には一度、大きな勝負をかけているのだ。自主制作で「たまらんぜ」っいうラップの曲を出してるんだから。「おカネが欲しくてたまらんぜ」「彼女が欲しくてたまらんぜ」「貯金がちっともたまらんぜ」と「たまらんぜ」を連発するド迫力CDで、これをキッカケに大当たりを狙った。すてに売れっ子になっていたナイツも協力してくれて、いろんなテレビ番組にも出してもらった。
ところが困ったことに、テレビに出るとオイラ、アガッちゃって、ラップの歌詞を忘れちまうんだな。それであんまり売れなかった。
いや、まーだまだ諦めちゃいない。ウルトラミラクルを起こすアイデアはいくつも持ってるから。どんなアイデアか、これから公表していくぜ!
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→