スポーツ
Posted on 2023年07月27日 17:59

「顔面アップデート」が完成した高梨沙羅に迫る「引退」と「芸能界デビュー」の分かれ道

2023年07月27日 17:59

 スキージャンプの高梨沙羅が先ごろ、自身のインスタグラムのストーリーズで意外な特技を披露した。

 高梨は「ついに買ってしまった 指の動かなさにびっくりしてる」と綴り、アニメ映画「となりのトトロ」の楽曲をピアノで演奏する様子を公開。ファンも高梨の意外な一面にビックリしたようだ。

 実は高梨は3歳からピアノやバレエ教室に通うなど、習い事には熱心だった。どうやら最近は、試合や練習の合間に気分転換でピアノを演奏しているようだ。

 一方、ネット上では鍵盤を叩く華麗な指さばきよりも、その「横顔」が注目を集めているようだ。

 芸能ライターが語る。

「高梨にはこれまで幾度となく極度の美人化が言われましたが、最近はほぼ完成形に近づいたようです。一方、ジャンプの方では近年、全盛期ほど好成績を残せなくなっており、そろそろ引退するのではないかとのウワサが絶えない。しかし知名度に加えここまでの美貌を手に入れた今、セカンドキャリアでスポーツキャスターやタレントを選択すればオファーがわんさか舞い込みそう。好感度も高く、成功は間違いないでしょう」

 7月24日には、高梨の家族が経営する北海道・上川町のコンビニが人手不足を理由に閉店した。幼少期にピアノ教室に通わせて貰もらった恩を、その美貌でも十分返せそうだ。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク