政治

通信傍受阻止で「専用電話ブース」を携行させる「電波系神経症」/暗殺が怖い!プーチン「異常行動」プロファイル(4)

 異常行動プロファイルの第4回目は、独裁者プーチンの「電波系神経症」だ。

 精神医学の世界に電波系神経症なる病名は存在しないが、ここでは「外部からの通信傍受をはじめとする電波系に対し、異常な警戒や執着を示すプーチンのパラノイア(誇大妄想、被害妄想などに囚われる偏執妄想症)状態」を炙り出したい。

 プーチンがインターネットや携帯電話をいっさい使用せず、もっぱら信頼できる側近らから情報を入手していることは、ロシア専門家の間ではよく知られた事実だ。昨年10月、妻子とともにトルコに亡命したFSO(ロシア連邦警護庁)の元情報将校グレブ・カラクロフ氏も、その理由は通信が傍受されることを極度に恐れているからであり、大統領執務室にあるパソコンもただの置き物にすぎないことを暴露している。

 だが、プーチンの電波系神経症は、それだけではなかった。外遊の際、プーチンは専用の通話ブースを常に準備させ、携行させていたというのだ。

 プーチンの異常行動に詳しい国際諜報アナリストが明かす。

「通話ブースは縦横2.5メートルの立方体で、ブース内には専用電話が設置されている。外部からの通信傍受を阻止することができるのです。海外に出かける際、プーチンはこの通話ブースの携行を必ず命じて、ブース内でしか通話を行わなかったとされています。さらには、海外にあるロシア大使館の敷地内の地下に同様の通信施設を設けさせたり、爆弾待避所を設置させたりしたといいますから、まさに病的な警戒ぶりと言っていい」

 この国際諜報アナリストによれば、最近のプーチンはまた、ロシア国内での隠密移動の際、GPS(全地球測位システム)信号を妨害する特殊な装置を携行させ、ドローン(無人機)攻撃によって暗殺されないよう、神経を尖らせているというのだ。

 これまで報じてきたように、偽装執務室に特別装甲列車、秘密の地下駅に秘密の地下壕、そして専用通話ブースにGPS信号妨害と、独裁者プーチンに安住の時と地は存在しないのである。

(つづく)

カテゴリー: 政治   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身