スポーツ
Posted on 2023年07月31日 17:58

藤澤五月「ガングロ→美白」大ギャップの元通りに「安堵」の声

2023年07月31日 17:58

 先ごろ、バッキバキの筋肉ボディを披露して世間を驚かせたカーリング女子の藤澤五月。

 藤澤は7月22日に茨城・水戸市で開催されたボディメイクコンテスト「MOLA CUP」に初参戦し、鍛え上げられた肉体美を披露。氷上でストーンを投げる姿から一変した絞り込まれたボディは瞬く間に話題になり、一時SNSでトレンド入りするほどだった。

 ただ、藤澤が大会後「楽しかったです」と満足気だった一方、ネット上の男性からは微妙な声が上がっていたのも事実。エンタメ誌ライターが語る。

「そもそも、ムキムキの筋肉姿は問答無用で拒否感を示す人も少なくなく、あの可愛らしい容姿からすっかり別人になってしまった藤澤にガッカリしたという男たちが続出していました。氷上の色白効果もあり、美肌ぶりで人気を集めていましたからね。あのガン黒ボディ&フェイスに引いてしまった人も多かったようです」(スポーツライター)

 ところがである。7月28日に行われた藤澤が所属する「ロコ・ソラーレ」のイベントでの彼女は再び色白に戻り、ファンを安堵させたのだ。

「スリムさはそのままですが、褐色だった肌はすっかり元に戻っていました。おそらくボディ・ビルの大会当日は日焼けではなく特殊なメイクをほどこしていたのでしょう」(前出・スポーツライター)

 本人も反響が大きすぎて困惑しているのではないか。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク