芸能
Posted on 2023年08月05日 09:58

BLACKPINK「地味No.1メンバー」の熱愛が反感を買わない「BTSとの決定的な違い」

2023年08月05日 09:58

 韓国の人気ガールズグループ「BLACKPINK」のジスと、俳優アン・ボヒョンの熱愛が報じられると、BLACKPINKの所属事務所はあっさりと交際を認めた。

 そういえば数年前、これまたBLACKPINKのジェニーとの熱愛が報じられたのは、BTSのV(愛称=テテ)だった。一緒に撮った写真がネットに出回ったり、本人のSNSで匂わせるような投稿があったりもした。最近では、一緒にパリを歩いている写真までが拡散され、もはやどちらのファンも、本当のことなのではないかと、確信を持ち始めている。

 それほど2人は長く世間を騒がせているにもかかわらず、BLACKPINKサイドは「プライベートのことはいっさい把握していない」と淡泊なものだった。韓国のタレント事情に詳しい芸能ジャーナリストが解説する。

「アン・ボヒョンはNetflixで配信中のドラマ『生まれ変わってもよろしく』で演じるかわいい役で、人気が急上昇しています。かつて『梨泰院クラス』に出演した際は、主人公の敵役でした。ただ、ルックスの良さと爽やかな演技力で、反感を買うことはない。一方のジェニーはテテとの恋愛で、大きくイメージダウンとなりました」

 その違いはどこにあるのかといえば、アン・ボヒョンの爽やかさなのだといい、

「ジスが女性からの反感を買わない、地味なタイプということもありますが。半面、実はジスは日本の男性ファンにとっては人気No.1メンバー。韓国では最も地味で目立たないのですが、日本人っぽい顔と可愛い服装が、日本のアイドルおたくを虜にしているのです」(前出・芸能ジャーナリスト)

 日本人男性の多くは、ジェニーの熱愛はどうでもいいものの、ジスの熱愛報道はかなりショック。「ジスロス」の声が増えそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク