スポーツ

冷麺だけではない馬産地の難解コース「すごい高低差」/日本全国「旅打ち行脚」~盛岡競馬(上)

 盛岡に出かけるというと、だいたい二言目、いや一言目に冷麺の話になり、3~4人に1人は、盛岡がニューヨーク・タイムズで日本で行きたい街に選ばれたから、という話になる。

 無論、目的はそのどちらでもなく、「YOUは何しに」と聞かれて「競馬」と答えると、大方は「競馬ですか」という微妙な反応で、岩手に競馬場があることもわかっていない人が少なくない。地方競馬は全国に15場で、そのうち盛岡競馬、水沢競馬の2場があるのに。

 青森、岩手、秋田にまたがる南部地方は、平安時代から馬産地として知られた。平泉で育ち、源平合戦で活躍した後、源頼朝の追討の命で中尊寺に逃げ延びた弟・義経は馬乗りの名手だった。一の谷の戦いの「鵯越の逆落とし」は人馬一体で戦った奇襲作戦として、歴史に残る一戦になった。岩手は昔から、馬とは所縁の深い土地柄なのだ。

 岩手に出かけるのは今年2度目になる。4月に訪れたのは、県南にある水沢競馬だ。水沢市(現・奥州市)には、あの大谷翔平が生まれた旧姉体村がある。姉体村は水沢競馬場にも中尊寺にも近い。

 この時は先に中尊寺を巡り、義経が戦の時に身に着けていたと言われる大兜をデザインした勝守を買ってバッグに入れておいた。すると馬券は最後に逆転勝利という結果になって、ご利益があった。ちなみに、大谷がホームランを打った時に被る兜が義経の大兜をイメージしたものかどうかはわからない。

 8月1日、盛岡競馬の5回6日目。東京駅から盛岡駅へははやぶさ号で2時間十数分、東京駅から京都駅と所要時間はほぼ同じだ。前回の義経の勝守のこともあるから、今回は競馬場に行く前に盛岡八幡宮に寄って、勝守を手に入れた。デザインは、はやぶさか岩手の県鳥きじなのだろう。ついでにおみくじを引いたら「中吉」だった。幸先がいい。

 盛岡競馬場へはいつものように、カーシェアを利用する。北上川水系中津川にかかる網取ダムを渡って、深沢山方向へ緑の中の一本道を進む。山中をズンズン走らせるのはお隣、青森にある青森競輪場へ行くのと似ている。そして20分ほどすると突然、白亜の殿堂が姿を表した。パッと開ける感じである。

 1996年に市内の高松公園から移転して27年が経過しているが、改修が行き届いているのか、施設はピカピカで真新しい。入り口正面にはフランス人の彫刻家によるシンボリックな馬像がドーンと聳え、博物館か何かと勘違いしそうだ。

 先に水沢競馬場でもお世話になった岩手県競馬組合の今泉潤さんに挨拶し、取材用のパスをいただくことができた。

 沖縄地方を除けば、日本はカンカン照りの猛暑列島で、歩いているだけで頭がジリジリして焼けそうに熱い。ところが、メインスタンドは冷房完備。ありがたい。

 スタンドから一歩外に出ると、馬場は左に深沢山を見ながらグルッと緑に囲まれている。盛岡は全国で唯一の左回り、1周1600メートルのダートコースの内側に、1周1400メートルの芝コースがある競馬場として知られる。

 この日は2R、12Rが芝コースで行われた。また、ダート1600メートルのレースは2コーナーから右に延びた引き込み線の最奥からスタートする。なので、スタートは大型ビジョンでしか見ることができない。

 馬場の高低差が大きいのも特徴で、ダートは最大4.4メートル、芝は最大4.6メートルもある。ゴール前に立つと、馬が4コーナーから駆け上がって来るのがわかる。

 移設される前に盛岡競馬にやってきた作家の山口瞳が「草競馬流浪記」の中で、高低差の激しいコースのことを「遊園地のフィールド・アスレチック」と書いている。今のコース設計もその名残なのか。盛岡のコースは競走馬にとっても馬券を買うファンにとっても、難解な競馬場かもしれない。

(峯田淳/コラムニスト)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
息子の一生の汚点になる!〝悪事のデパート〟水原一平が砕いた少年の夢に母親が絶句
2
可愛かずみ「元カレのマンションから飛び降り死」から26年でも「残されたままの謎」
3
打率1割未満でまた2軍落ち…日本ハム・清宮幸太郎に高木豊が「すぐ解決できる」打撃開眼法を伝授
4
世の女性は「朝ドラ【虎に翼】は面白いですか?」と男性に質問してみるべし!それで「判明すること」は…
5
ドロ沼の西武ライオンズに「松坂大輔監督」待望論が浮上する「ヤバイ観客動員数」