スポーツ

「クラウドファンディングでバウアーを引き留めろ」DeNAファンの高額年俸「捻出作戦」

 今季限りでDeNAとの1年契約が終わるトレバー・バウアーの残留に向けて、ファンがクラウドファンディングを実施する動きがあるという。スポーツ紙デスクが明かす。

「実は2020年にも同じような動きがありました。2019年12月にプライベートでDeNAの施設を電撃訪問したバウアーがレッズからFAになる際、DeNAとソフトバンクに逆オファーとも取れる発言をしました。これにDeNAが反応。公式Twitter(現X)で『お電話ください』と即座にラブコールを送っています。ただ、当時のバウアーの年俸は1750万ドルで、さすがに支払い切れない額。ところが、一部の熱心のファンは『クラウドファンディングで獲得資金を集めよう』と呼びかけ、話題になりました」

 結局、バウアーは今年までの3年総額1億200万ドルでドジャースと契約したが、女性に対する暴行疑惑で退団。今年までドジャースから残りの年俸が支払われることもあり、今年3月14日に、推定年俸300万ドルという破格の安さでDeNAに入団した。

 バウアーは8月30日の阪神戦で途中降板。「右腸腰筋遠位部挫傷」と診断され、出場選手登録を抹消されている。完治には1カ月以上もかかるとされ、このままシーズンが終了しそうな雰囲気だ。

 疑惑が疑惑だけに、メジャーリーグへの復帰は難しいとの声があり、来季も日本でプレーする可能性はある。その場合、マネーゲームとなるのは必至で、300万ドル程度の年俸では、DeNAに残留させるのは難しい。そこでファンの間からは再び、クラウドファンディングを望む声が出始めているのだ。遊軍記者が言う。

「今年は絶望的になりましたが、DeNAファンは来季こそ優勝だと思っている。そのためには、バウアーが不可欠。球団が高額年俸を用意できるように、クラファンを呼びかけようと盛り上がりつつありますね」

 かつては財政難に苦しむ広島カープを救うため、ファンは広島市民球場前に用意された樽に募金をしたことがある。DeNAのクラファン資金で、バウアーの引き留めは可能なのか。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身