スポーツ
Posted on 2023年09月09日 09:58

「クラウドファンディングでバウアーを引き留めろ」DeNAファンの高額年俸「捻出作戦」

2023年09月09日 09:58

 今季限りでDeNAとの1年契約が終わるトレバー・バウアーの残留に向けて、ファンがクラウドファンディングを実施する動きがあるという。スポーツ紙デスクが明かす。

「実は2020年にも同じような動きがありました。2019年12月にプライベートでDeNAの施設を電撃訪問したバウアーがレッズからFAになる際、DeNAとソフトバンクに逆オファーとも取れる発言をしました。これにDeNAが反応。公式Twitter(現X)で『お電話ください』と即座にラブコールを送っています。ただ、当時のバウアーの年俸は1750万ドルで、さすがに支払い切れない額。ところが、一部の熱心のファンは『クラウドファンディングで獲得資金を集めよう』と呼びかけ、話題になりました」

 結局、バウアーは今年までの3年総額1億200万ドルでドジャースと契約したが、女性に対する暴行疑惑で退団。今年までドジャースから残りの年俸が支払われることもあり、今年3月14日に、推定年俸300万ドルという破格の安さでDeNAに入団した。

 バウアーは8月30日の阪神戦で途中降板。「右腸腰筋遠位部挫傷」と診断され、出場選手登録を抹消されている。完治には1カ月以上もかかるとされ、このままシーズンが終了しそうな雰囲気だ。

 疑惑が疑惑だけに、メジャーリーグへの復帰は難しいとの声があり、来季も日本でプレーする可能性はある。その場合、マネーゲームとなるのは必至で、300万ドル程度の年俸では、DeNAに残留させるのは難しい。そこでファンの間からは再び、クラウドファンディングを望む声が出始めているのだ。遊軍記者が言う。

「今年は絶望的になりましたが、DeNAファンは来季こそ優勝だと思っている。そのためには、バウアーが不可欠。球団が高額年俸を用意できるように、クラファンを呼びかけようと盛り上がりつつありますね」

 かつては財政難に苦しむ広島カープを救うため、ファンは広島市民球場前に用意された樽に募金をしたことがある。DeNAのクラファン資金で、バウアーの引き留めは可能なのか。

(阿部勝彦)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク