芸能
Posted on 2014年11月07日 09:59

「MOZU」西島秀俊のまったくハードボイルドでない素顔とは?

2014年11月07日 09:59

 10月16日スタートの西島秀俊主演ドラマ『MOZU Season2~幻の翼~』(TBS系)。初回の視聴率8.4%、第2話は5.6%まで落ち、苦戦している。

「『MOZU』はTBSとWOWOWが共同制作したドラマで2部構成。1部は今年4月から6月までTBS系で、2部は6月から7月までWOWOWで放送されました。1部は平均11.0%だったのでかなり苦戦しているともいえますが、なんといっても20%超えの『Doctor-X』(テレビ朝日系)の裏ですから仕方ありません。2部は全5話と短い上、現在やっているのは既にWOWOWで放送されたものですから、1部にハマった人は既に観てしまってる人も多いんです。観られなかったファンへのサービスと、12月に発売されるDVD-BOXの宣伝みたいなもので、正直、視聴率は気にしてませんよ」(テレビ局スタッフ)

 主演の西島秀俊は今作でハードボイルドな公安検察官を演じているが、素顔は全く違うという。

「西島さんは同年代で共に下積みが長く、ここ数年でブレイクした堺雅人さんとよく比較されます。二人は対照的で、堺さんは喜怒哀楽のある様々な役が多いのに対し、西島さんは落ち着いたあまり笑わない役が多いですね。素顔はというと、堺さんは常に笑みを浮かべ礼儀正しいものの、相手に対して厳しい言葉を投げかける事もしばしば。演技に対するこだわりが強いので、不勉強な記者なんかすぐに蹴散らされますよ。一方の西島さんは役作りにストイックなのは同じですが、普段はとても気さくな人です。作品について聞かれても冗談で返したりしますしね。二人はお互いに認め合っているものの、周囲が意識し、過去に1回しか共演してません」(芸能関係者)

 対照的な性格の西島と堺。ぜひ堺主演の大河ドラマ『真田丸』(2016年)で共演してもらいたいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク