芸能
Posted on 2023年10月03日 05:59

【感涙プレイバック】「アイドル83年組を不作と言うなかれ」こんなにいた超個性派の逸材たち

2023年10月03日 05:59

「私たちはアイドルとして売れなかったものですから、なかなか歌う機会がなかった。今日はヒット曲を嫉妬曲に代えて歌いたい」

 笑いを交えて力強くこう語ったのは「アイドル83年組」のひとりである松本明子だった。1983年にアイドル歌手デビューした大沢逸美、桑田靖子、小林千絵、木元ゆうこ、森尾由美、そして松本が9月29日、東京・博品館劇場で「40周年イベント83年組アイドル不作と言われた私たち『お神セブン』再結集!」と題してライブを開催したのだ(徳丸純子はVTR出演)。

 とにかく83年組が比較されるのは「花の82年組」。なにしろ中森明菜、松本伊代、早見優、堀ちえみ、小泉今日子といった超強力なメンバーだ。1984年にも荻野目洋子、菊池桃子といったスーパーアイドルがデビューしたが、83年は際立ったアイドルが誕生しなかったことから、いつの間にか「不作の83年組」と呼ばれることになる。

 とはいえ、古参の芸能記者は、他にはない魅力を次のように力説した。

「いわゆる不作と呼ばれる理由に、印象に残るヒット曲がないことが挙げられます。ただ、太田貴子は異質な存在でした。自身が主演声優を務め、83年から84年に放送されたアニメ番組『魔法の天使クリィミーマミ』の主題歌『デリケートに好きして』で歌手デビューした。この楽曲を推すファンは根強く存在し、2009年にセルフカバー版として『デリケートに好きして(21st century ver.)』をリリース。さらに2021年には『デリケートに好きして/魔法β』として再リリースされたほどです。篠原ともえ、浜田翔子など数多くのタレント、アーティストにカバーされた、愛すべき楽曲ですよ」

 この芸能記者はさらに、個性派ぞろいの面々だったとして、

「伊藤麻衣子(現・いとうまいこ)や武田久美子もいましたね。シングル『微熱かナ』でデビューした伊藤は、大ヒットドラマ『不良少女と呼ばれて』で主演女優となりました。『噂になってもい』で歌手デビューした武田は、のちにグラビア界に一石を投じることになった、あの衝撃的な『貝殻水着』が一世風靡しました」

 確かに彼女たちのファンが聞けば「不作と呼ぶな」の声が聞こえてきそうである。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク