スポーツ
Posted on 2023年10月10日 17:58

【バレーボールW杯】ジャニーズ排除でもチケット・グッズ爆売れの協会ニンマリ事情

2023年10月10日 17:58

 バレーボール・パリ五輪予選が10月8日に全日程を終了した。男子は16年ぶりとなる自力での五輪予選突破で大いに盛り上がった。

 バレーボールのW杯といえば、フジテレビとジャニーズ事務所の「蜜月関係」の象徴だった。同大会では性加害問題を起こした同事務所の創業者、故・ジャニー喜多川氏が主導してV6や嵐らをデビューイベントとしてプロデュース。前回大会まで同事務所が推すタレントが大会告知や試合前には生歌を披露し、

「かつてはジャニーズのタレント見たさの観客がほとんどで、試合前だけ満員だったということもありました」(バレーボール担当記者)

 今大会も演出を担当するフジテレビでは8月まではジャニーズとの交渉を続けていたが、

「夏の時点で新しいユニットのデビューイベントは見送りになった」(前出・記者)

 結果、ジャニーズの完全払拭が「吉」と出た。男子ではウィークデーがあるにもかかわらず7日間のチケットが全券種で完売。バレーボール協会関係者も、

「データーはないのですが、過去にもなかったことです」

 とホクホク顔だ。一方のフジテレビでも、

「『バボちゃん』などとコラボした男子代表の大会グッズがバカ売れ。チケットを買えなかったファンにも会場での購入をできるようにしました。自由席では少しでもいい席でということで、日本戦は夜7時すぎに開始するに朝9時から行列ができていました」

 と、こちらも笑いが止まらない。

「協会側は大会でのジャニーズの起用にずっと難色を示していたが、今回、ようやくそれが実現。男子では予想以上の大盛況で協会もニンマリでしたよ」(別のバレーボール担当記者)

 これで日本スポーツ界でもジャニーズ離れが一気に加速しそうだ。

(小田龍司)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク