スポーツ
Posted on 2023年10月17日 17:59

3年連続Jリーグ得点王・大久保嘉人がテレ東旅番組で発揮した「ハンパない強運」

2023年10月17日 17:59

 史上初の3年連続Jリーグ得点王に輝き、191得点のJ1通算最多得点記録を保持する元日本代表の大久保嘉人はやはり「持っている」ことが明らかになった。10月14日放送の「千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅」(テレビ東京系・土スぺ)で奇跡を連発したのである。

 この旅はタクシーに乗ってギリギリ5000円の所で車を降り、次々と乗り換えて目的地を目指すルール。タクシー運転手の名前に1から10までの漢数字が入っていれば、数字に1000を掛けた金額分だけ先に進める。例えば名前が「三郎」であれば、5000円に3000円をプラスし、ギリギリ8000円の所まで行けるというわけだ。

 千原と大久保は1台目のタクシーでいきなりお名前ボーナス2000円をゲット。さらに2日目の1台目で1000円、2台目で再び1000円のボーナスを獲得した。こんな強運の持ち主はこれまでいなかったとテレビ誌記者は言う。

「『お名前ボーナス』は出ても1回というのがほとんど。哀川翔の回は1度もありませんでした。それが3回とは、大久保は強運の持ち主です。前回のゲストの卓球金メダリストの水谷隼は4回のボーナスを出していますが、大久保は連続で出した。見事なハットトリックです(笑)」

 大久保は運の強さをさらに発揮する。山形県総合運動公園内にあるジェラート店に向かうことになったが、店があるのはタクシーで3000円ほどの場所。この場合、店を通り過ぎて5000円の所まで行き、歩いて戻ってくることになる。ところが大久保は渋滞に巻き込まれて料金が加算され、オーバーしたのは1000円ほどで済んだ。

「この渋滞はなんとサッカー観戦渋滞だったんです。山形県総合運動公園の中にはNDソフトスタジアム山形があり、ちょうどモンテディオ山形の試合が行われる日でした。元サッカー選手がサッカーの試合に助けられるなんて、これもまた奇跡ですよ」(前出・テレビ誌記者)

 ただ、この強運を日本代表の試合で発揮してほしかったと思ったサポーターもいそうだ…。

(鈴木誠)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク