芸能

「レバテック」「ファミリーマート」あのCM美女・八木莉可子は「魅力の宝庫」でメロメロ必至

「アナザースカイ」(日本テレビ系)の新MCとして、10月から八木莉可子が登場している。過去に広瀬アリス、中条あやみらが務め、人気女優の登竜門ともいえるポジションだ。

 八木は水原希子の妹分として、モデルデビュー。黒くて太い眉、ポテッとした唇、大きな耳、濡れ羽色の髪が印象的な22歳で、モデルに似つかわしくない素朴な雰囲気が魅力的だ。

 最近では賀来賢人と共演する転職サービス「レバテック」のCMで見たことがある人は多いだろう。奇抜な髪型で全身紫色の衣装を身にまとった異星人(!?)を演じている。唇を突き出して賀来にチューを迫る姿が可愛く、秘かに注目していた。

「ファミリーマート」の新商品「中までおいしいメロンパン」のCMにも登場。メロンパンを美味しそうに食べて「メロメロ!」と叫ぶ彼女に、視聴者もメロメロになること間違いなし、だ。

 ドラマでは、NHK朝の連続テレビ小説「舞いあがれ!」に、ヒロイン・岩倉舞(福原遥)の恋敵となる秋月史子として出演。互いに恋心を抱きながらも、幼馴染という関係性から一歩踏み出せないでいた舞と貴司(赤楚衛二)の本心に気付いて身を引く、という切ない役どころで印象を残した。

 放送中のドラマ「パリピ孔明」(フジテレビ系)の第4話に、ストリートミュージシャン・久遠七海(実はアイドルグループ「AZALEA」のボーカル)役で登場。路上でギターをかき鳴らして歌うのだが、これがなかなかの美声で、歌も達者であることを証明した。

 そんな八木の魅力がよくわかったのが、「アナザースカイ」MC就任記念として訪れた、彼女の故郷である滋賀県でのロケだった。帰郷すると必ず食べるという「近江ちゃんぽん」を嬉しそうにすすり、大きくて熱々の鶏のから揚げを頬張って「熱っ!」と口を押さえる姿は実に微笑ましい。

 中学2年生でデビューした後も上京せずに通った母校を訪れると、担任だった恩師との再会を喜び、思い出話に花を咲かせた。当時、生徒会長を担っており、「芸能活動を始めるより前から生徒会長だったから」との理由で「この日は生徒会があるんで、お仕事ちょっとダメです」と断っていたエピソードを披露。何よりも学業を優先するところに、責任感と生真面目さを見た。

 そんな彼女も、滋賀を離れて東京で暮らすようになってから、仕事が辛い時期があったと明かした。それまで平日は地元で学業、週末は東京で仕事という生活を送っていたため、レッスンを受ける時間がまともに取れず、思い通りの芝居ができないことに悩んだという。

 だが最近は、滋賀にいた頃の自分を気持ちを取り戻し、何ごとにもリラックスして取り組めるようになったと、笑顔で語る。その飾ることのない自然体の姿が、とても眩しかった。

 これだけでもノックアウト必至だが、ロケ中、伊吹山の山頂を目指して登ったり、人口10万人あたりの寺院数2位でもある滋賀の長命寺の階段を登ったりする姿を、カメラが後ろから捉えると、ゆったりとしたパンツで覆われてはいるものの、形のいい綺麗な桃型のヒップラインが目の前に。お尻派にとっては、まさに眼福の極み。今後さらに飛躍しそうな八木莉可子、そのお尻も含めて目が離せない存在だ。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身