スポーツ
Posted on 2023年10月31日 17:57

「日本シリーズ中継」関西のテレビ局が来季に向けてウハウハなワケは…

2023年10月31日 17:57

 プロ野球日本シリーズ第2戦、オリックス×阪神を中継したテレビ大阪の平均世帯視聴率が15.0%だったことがわかった。試合は4回以降、オリックスの猛攻が続いて、8-0で勝利。初戦は阪神がオリックスのエース・山本由伸から7点を奪って勝ったが、これを中継した関西テレビの世帯平均視聴率は21.8%だった。関西のテレビ局関係者はウハウハ顔だ。

「在京キー局にとっては、プロ野球は視聴率の取れない『オワコン』で、頭が痛いところでしょう。実際に第1戦、第2戦ともに平均世帯視聴率は10%を切っていて、合格点に達していない。ただ、関西ではまだまだ、プロ野球がキラーコンテンツになることを証明してくれた。来シーズン以降、プロ野球中継のCMセールスに弾みがつきそうです」

 地上波中継は第3戦からMBSテレビ、読売テレビ、朝日放送テレビ、MBSテレビ、関西テレビと続く。

「第6戦はTBSテレビが制作主導する中継となり、第5戦はテレビ朝日が全く関与せず、朝日放送が単独で中継スタッフをかき集めて演出する。それぞれ色濃さが出やすい中継になります」(前出・関西のテレビ局関係者)

 試合以外の側面でも、シリーズ中継に注目したい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク