スポーツ
Posted on 2023年11月14日 17:58

広島カープ・西川龍馬が相思相愛で「オリックスにFA移籍」のスピード決着「水面下の感触」

2023年11月14日 17:58

 広島東洋カープの西川龍馬が11月14日にマツダスタジアムで会見し、

「挑戦したい。セ・リーグに行くことはない。カープを陰ながら応援する。行くならパ・リーグでやってみたい。パ・リーグの野球に興味があった」

 所有している国内FA権の行使を表明した。

 11月15日にFA宣言選手として公示され、国内全球団との契約交渉が可能となるが、意中の球団は決まっているともっぱらだ。球団関係者が言う。

「オリックスへの移籍が濃厚とされています。FA権を取得した昨年もオリックス移籍がウワサされましたが、新井貴浩監督のために、男気で残留した経緯があります。大阪市出身ということで、地元に戻りたい気持ちがあり、水面下での感触は双方ともつかんでいるようです。昨年、FA宣言選手との交渉が解禁されてからわずか6日で合意した森友哉同様、スピード決着も十分にありえます。ただ、金満のソフトバンクがどれだけカネの力で横ヤリを入れられるかも、焦点になりますね」

 宣言残留も認められているが、カープの鈴木清明球団本部長は、

「頑張れよ、と言うしかない。(パ・リーグ球団からのオファーは)あるだろう。送り出してあげないといけない」

 と退団を覚悟している。スポーツライターは、

「オリックスは昨年、レッドソックスに移籍した吉田正尚の穴を完全には埋められず、今年は外野手を日替わりで代用していました。西川は補強ポイントに合致します。天才的な野球センスを持っていて、走攻守で優れている。リーグ3連覇中の常勝軍団にとって、欠かせないピースになるでしょう」

 相思相愛の移籍となりそうなのである。

(田中実)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク