スポーツ
Posted on 2023年11月18日 05:59

「スコアラーは幼なじみの女性」高校女子選抜と対戦する「イチロー選抜」ってどんなチーム?

2023年11月18日 05:59

 11月21日に「高校野球女子選抜」と野球界のレジェンド・イチロー氏率いる野球チーム「イチロー選抜 KOBE CHIBEN」のエキシビションマッチが開催される。

 この試合は「女子高校野球選抜強化プログラム」の一環で、今回が3回目。昨年に続き2年連続で東京ドームで開催となる。2021年の試合ではイチロー氏が「9番・投手」で先発出場し、9回147球を投げ完封勝利。アラフィフながら17奪三振、最速135キロの投球にファンからは驚きの声が上がった。

 近年はアマチュアの指導に力を入れているイチロー氏だが、そもそも「KOBE CHIBEN」とはどんなチームなのだろうか。スポーツライターが語る。

「『KOBE CHIBEN』はイチロー氏が引退後に結成した草野球チームで、チーム名の由来は智弁和歌山。イチロー氏がほっともっと神戸で行われた高校野球の秋季大会を観戦した際、同校応援団のブラスバンドに感激し大ファンになったことがきっかけです。メンバーはイチロー氏が現役時代に自主トレをサポートしてくれた『友人』たちがメインで、野球経験者もいますがほとんどは素人。当初は、ルールブックを買って勉強している人もいました。チームマネージャー兼スコアラーの女性はイチロー氏の幼なじみで、ボルボのセールスをしているというのもバラエティに富んでいて面白いですね」

 ファンの中には、「KOBE CHIBEN」に加入したいという人も多いようだが、イチロー氏のお眼鏡にかなったらもしかして入団が許可されるかも!?

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク