スポーツ
Posted on 2023年11月20日 17:58

阪神・岡田監督がベタ惚れで「即1軍内定」野口恭佑の「鈴木誠也級」長打力

2023年11月20日 17:58

 阪神・岡田彰布監督が来季の連覇に向け、期待する新戦力を語っている。

 岡田監督が11月18日放送の「せやねん」(MBSテレビ)にVTR出演し名前を挙げたのが、14日に育成枠から支配下契約を勝ち取った野口恭佑外野手だ。

 野口は九州産業大学から2022年育成ドラフト1位で入団。長打力が魅力で、1年目の今季、ウエスタン・リーグで67試合に出場し打率3割3厘、6本塁打、18打点と好成績を残した。

「11日に秋季キャンプに合流した岡田監督が初めて直接プレーを見て支配下契約を即決。契約金1000万円、年俸420万円(金額は推定)で更改しました。パワーに加えミート力も抜群です」(スポーツライター)

 インタビューの中で、可能性を感じる選手はどんな選手がいるか?と聞かれた岡田監督は真っ先に野口の名前を出し、「長距離砲というかね、ボールを遠くに飛ばす能力もあるしね。そういうことやっていくと、みんなの刺激にもなるしね」と答えた。

 また支配下登録の契約後に同番組の取材を受けた野口は「まずは本当に何も知らされていない状況だったので驚きました。一番はバッティングでアピールしたい。初球から打っていく積極性とフルスイングが持ち味なので、1軍の舞台でもできるように頑張っていきたい」と話している。

「19日の秋季キャンプ最終日でも、野口はフリー打撃で13本の柵越えを放ちアピール。岡田監督は絶賛した上で来春キャンプの1軍入りの内定を明言しています。前日の特打では143スイングで28本の柵越えで、岡田監督はド肝を抜かれると同時に、すでに惚れ込んでいる様子ですね。彼はイチローや鈴木誠也のファンだそうですが、長打力は鈴木に匹敵するのでは」(前出・スポーツライター)

 来季、阪神の外野手争いはし烈を極めそうだ。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク