気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→松嶋菜々子&反町隆史「夫婦初共演CM」で手にする「高額ギャラ」ガッキー&星野源なら…
俳優の反町隆史と妻で女優の松嶋菜々子との夫婦初共演となる資生堂CMが「いい夫婦の日」の11月22日から放送されている。
反町は20日、都内で行われた資生堂の男性向け化粧品ブランド「SHISEIDO MEN」の新プロモーション発表会に出席。「スキンケアの重要性は日々実感しています。そんな大切なスキンケアのCMを妻と一緒に出演できてうれしかったです」と話していた。
反町と松嶋は、1998年のドラマ「GTO」(フジテレビ系)で共演したのをきっかけに交際をスタート。2001年に結婚し、04年に長女、07年に次女が誕生した。芸能ライターが語る。
「2人はどちらかが仕事をしているときは、もう一方は育児に専念するという独自ルールでやってきました。ここにきて夫婦共演が実現したのは子育てが一段落したから。このCMだけでなく、反町は24年1月期のテレ朝ドラマ『グレイトギフト』の主演が発表され、松嶋も1月期のフジテレビのドラマ主演が内定しているそうです」
ところで、ビッグ夫婦のCM初共演となれば、ギャラが気になるところだが、その辺りについて先日放送された「せやねん!」(MBSテレビ)が取り上げていた。
同番組が広告関係者に聞いたところによると、「個別ならギャラ4000万円~5000万円が、共演で推定ギャラ計1億2000万円。2人とも長く活躍し、幅広い知名度があるのは大変貴重」だとか。
さらに同番組では、広告関係者が監修した共演CM1億円超え夫婦を紹介。それによると1位は星野源&新垣結衣、桑田佳祐&原由子(推定1億5000万円)、3位が反町&松嶋(推定1億2000万円)、4位が堺雅人&菅野美穂(推定1億1000万円)、5位が菅田将暉&小松菜奈(推定1億円)となっていた。
次はどの夫婦がCM共演するだろうか。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→