エンタメ

水森太陽の読めばガッポリ“ウハウハ”占い「年末は『火』のパワースポットで」

 いよいよ23年も大詰め。12月は四柱推命で「甲子」にあたります。「水」と「木」のパワーが倍増することから、「土」を補う食材がオススメ。さつまいもやカボチャ、牛肉などを食べて養生に努めてください。

 さて、そろそろ年末年始の予定を決める時期。12月7日から1月5日にパワーが高まる吉方位は、北、南西、北東。もしも旅行を計画するなら、この方角を目指してみては?

 また、五行で押さえておきたいのが「火」のパワースポット。いくつか挙げると、京都の八坂神社、大阪の住吉大社、神奈川の川崎大師、東京の高幡不動尊といったところでしょうか。厄落としや初詣はもちろん、帰省などで近くを訪れる際には、立ち寄ってみてもいいかもしれません。

 12月3日は女優・高岡早紀さんの誕生日。この日で51歳になるとは思えない若々しさをキープしていますが、現在は彼女の人生において最も好調な10年周期の真っただ中。来年は映画にドラマに、活躍の幅をさらに広げていくでしょう。登録者数が10万人に迫るYouTubeを見ることで、上り調子の運勢に乗っかることができるかも!?

<2023年11月27日〜12月3日>

牡羊座:趣味やプライベートが充実する時。好きなことにのめり込んでも、あまり邪魔が入りません。とことん好きなことを追求してもいいでしょう。周囲の評価はうなぎ登り。ばかりか恋愛運も上昇中。ラッキースポットは百貨店。

牡牛座:運勢は不安定ながら、今週は冷静に自分を見つめ直すことができそう。怒りや不安がこみあげてきたら、メモなどに問題点を書き出して整理を。前向きな目標を立てるのが運気好転の秘訣。ラッキーアイテムは手鏡。

双子座:自分のやりたいことが思い切りできそうなタイミング。これまで、やりたくても我慢してきたことがあれば、今週中にチャレンジを。モテ運が上昇中なので、ラッキーな出会いが期待できそう。ラッキーカラーは黒。

蟹座:忙しい中でも一息つけそうなタイミング。今は無理せず、自分のペースをつかむことを大切に。週末は金運上昇の暗示アリ。競馬などのギャンブルや、長期投資について考えてもいいでしょう。ラッキードリンクは玉露。

獅子座:好運に恵まれます。遊びに関する運が上がっているので、納会などの集まりがあれば、積極的に参加を。ビジネスや恋愛でチャレンジ精神を発揮すれば、思わぬ好結果が出るかも。ラッキーアクションは運動。

乙女座:いろんなタイプの人と接して疲れてしまう暗示。特に目上の人と接する機会が増えて、精神的なプレッシャーも増えそう。週末は温泉に行くなどして、のんびりと緊張を緩める意識を。ラッキーナンバーは「8」。

天秤座:活躍の機会が増える1週間。上司運、スポンサー運に恵まれるので、やってみたい企画があれば、どんどん提案してみては? SNS運や対人運も上がっているので、積極的な発信を心がけて吉。ラッキーフードは牛丼。

蠍座:棚ぼた的なラッキーがありそう。金運が上昇中なので、副業について調べたり、本腰を入れて取り組んでもいいかもしれません。トラブル解決の暗示があるので問題は週内に決着を。イルミネーションに幸運アリ。

射手座:仕事運がアップ。周囲のサポートも得られやすいので、自信を持って活動するといいでしょう。週末には頑張った分の「ご褒美」が得られそうなので、自分の願いをかなえるような行動を。スマホのバッテリーは必携。

山羊座:多忙な1週間になりそう。議論に巻き込まれたり弁解しなくてはならない場面が出たりとストレスが溜まります。しかし、今は変化の時。新しいステージに行く前の〝膿出し〟と捉えるべし。開運カラーはベージュ。

水瓶座:人気運が上昇。クライアントはもちろん、特に後輩や部下からうれしい言葉をかけてもらうことも。家族との絆が深まりやすいタイミング。気まずい関係の家族との溝を埋めるなら今のうちに。開運ドリンクは天然水。

魚座:スキャンダルに注意。二股交際や貯め込んでいたヘソクリ、隠蔽していた仕事のミスが明るみになるかも!? なるべく誠実に、注意深く過ごすことでダメージを最小限に。勤務先のシュレッダーがツキを招く。

水森太陽(みずもり・たいよう)/東京・池袋の「占い館セレーネ」代表。10代から占いの研究と実践を行い、四柱推命をはじめ、さまざまな占術を修得。これまで2万人以上を鑑定し、占い師の育成にも尽力している。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策