社会

自称「徳川将軍の御落胤」が超スピード獄門にかけられたのは「取調べでのヒドすぎる供述」のせい

 徳川将軍の御落胤と称した凶賊、連続強姦魔がいる。葵小僧というが、あまりの凶悪性から捕縛後、10日あまりという異例のスピードで獄門にかけられた、札付きのワルだ。

 獄門というのは斬首刑の後、死体を試し斬りに使われ、その首を獄門台に載せて3日間(2晩)見せしめとして晒しものにする公開処刑のことだ。財産も没収され、死体の埋葬や弔いさえも許されない重罪である。

 別名は大松五郎ともいう葵小僧は、寛政3年(1791年)頃、徳川家の家紋である「葵の御紋」をつけた提灯を掲げて商家に押込強盗を行い、押込先の婦女に必ず乱暴するという凶悪な手口で、江戸中を荒らし回っていた。一説には「葵紋」付の袴を着用し、御落胤・葵丸を名乗ったこともあるという。

 この葵小僧を板橋で捕縛したのが、池波正太郎の小説「鬼平犯科帳」の主人公である、火付盗賊改方の長谷川宣以(平蔵)だった。江戸時代とはいえ、死罪を命じるには通常、厳しい取調べが必要で、被害者からも供述を取らなくはいけない。

 その後、死罪を命じるのは老中の役目だ。通常はその決裁に2、3年はかかる。この間に獄中死しても老中の決裁を待たなければならず、その時まで死体を塩漬けにして保管。死罪決定後、死体を打ち首や獄門にする。

 ところが葵小僧の場合は捕縛後、取調べもわずか10日ほどで終わり、獄門にかけられたことになる。その理由はというと、葵小僧が取調べで、被害者にさらなる苦しみを与えるため、暴行に及んだ婦女の名前を暴露したからだった。

 その数は江戸だけでなく、上方などを含めて30件余りに上っており、被害者の感情を考慮して、平蔵が独断専行で早期決着を図ったといわれている。平蔵は取調べの記録さえも残さなかったという。そのため、葵小僧についての資料はあまり残されていない。

(道嶋慶)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「男の人からこの匂いがしたら、私、惚れちゃいます!」 弥生みづきが絶賛!ひと塗りで女性を翻弄させる魅惑の香水がヤバイ…!

    Sponsored

    4月からの新生活もスタートし、若い社員たちも入社する季節だが、「いい歳なのに長年彼女がいない」「人生で一回くらいはセカンドパートナーが欲しい」「妻に魅力を感じなくなり、娘からはそっぽを向かれている」といった事情から、キャバクラ通いやマッチン…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , |

    今永昇太「メジャー30球団でトップ」快投続きで新人王どころか「歴史的快挙」の現実味

    カブス・今永昇太が今季、歴史的快挙を成し遂げるのかもしれないと、話題になり始めている。今永は現地5月1日のメッツ戦(シティ・フィールド)に先発登板し、7回3安打7奪三振の快投。開幕から無傷の5連勝を飾った。防御率は0.78となり、試合終了時…

    カテゴリー: スポーツ|タグ: , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
世界タイトル獲得翌日に王座返上宣言のボクシング新王者に具志堅用高が猛然と苦言
2
巨人の捕手「大城卓三と小林誠司」どっちが「偏ったリード」か…大久保博元が断言【2024年4月BEST】
3
藤井聡太「連敗で八冠陥落危機」を引き寄せた「縁起の悪い将棋めし」
4
安達祐実の母・安達有里「ブッ飛び写真集」と義理の息子の「ホテル密会」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
5
GW中にまた!死亡者が続出しても「だんじり祭り」を中止にできない「経済効果」