芸能
Posted on 2023年12月10日 05:59

浜田雅功「出前館」新CM開始「使ったことがない」発言で飛び交っていた「契約打ち切り説」

2023年12月10日 05:59

 ダウンタウンの浜田雅功が出演する「出前館」新しいTVCMが、12月7日から全国で放送が始まっている。

 浜田は2020年から出前館のCMに出演。「スーダラ節」のリズムに乗せ「Demae-canの歌」を歌って踊り、お茶の間に強烈なインパクトを残した。新たなCMでは、サンバ調のオリジナル曲に合わせてハッピ姿の浜田がサンバダンサーを従え踊る華やかな内容。こちらも大きな印象を与えそうで、SNSには早くも「やっぱり出前館は浜ちゃんじゃないと」「今回もノリノリで最高。浜ちゃんが復帰してよかった」と喜びの声が広がっている。

 その中にこんな意見もある。

「出前館のCMをクビになったのに復帰できたんだ」

 というのも浜田の後、ユーチューバーのHIKAKINと、はじめしゃちょーもCMに出演していることから、浜田の契約が切れたと思っている人がいたからだ。

 エンタメ情報誌ライターが言う。

「浜田はバラエティー番組で『出前館は使ったことがない』などとぶっちゃけていたことがあり、そのことが余計に『クビになった』などと思わせたのでしょう。浜田は出前館を使わない理由を『頼んで受け取った時に配達員から「あ、やっぱり」と思われるのがイヤ』とは明かしていますが、決してディスったわけではありませんからね」

 この調子なら第3弾のCMも期待できそうだ。

(鈴木誠)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク