エンタメ

困った!王将戦2連勝の藤井聡太八冠が強すぎて「対局地ご当地グルメ」が紹介できない

 藤井聡太八冠が強すぎる。1月20日と21日、佐賀県上峰町の老舗料亭「大幸園」で行われた第73期ALSOK杯王将戦7番勝負第2局は日曜日の昼間、筆者が所用で出かけている間に勝負がついていた。

「佐賀県産のイチゴ」と藤井八冠の好物「ショートケーキ」を買い込んでABEMAをつけたら、藤井八冠が午後のおやつに頼んだ「カシスジュース」に口をつける間もなく、挑戦者の菅井竜也八段が投了していた。113手で先手の藤井八冠が先勝。昼食後、藤井八冠の長考後にリズムが狂わされて負けを確信したのか、菅井八段が午後のおやつを注文することはなかった。

 調子が狂ってしまうのは、藤井八冠の強さに「ご当地グルメを紹介しきれない」対局地も同じだろう。

 ちなみに対局で紹介し切れなかった、第2局で準備されていた「勝負メシ」「勝負おやつ」はというと…。

 勝負メシは九州産黒毛和牛とヤマメの塩焼きが一度に楽しめる「大幸膳」、黒毛和牛のビーフシチュー、佐賀のブランド鶏みつせ鶏の唐揚げ、佐賀牛の陶板焼き、鰆の塩麹桜葉焼き――。

 1日目の昼食に藤井八冠が頼んだのは「陶板ハンバーグ」で、菅井八段は「国産うなぎのかば焼き丼」。2日目の昼食は藤井八冠が「金星豚のロースト」で、菅井八段は国産黒毛和牛入り焼きカレーにとんかつトッピングだった。

 勝負おやつは桜ジュース、焼き芋スイートポテト、白あんパウンドケーキ、ガトーショコラにフルーツの盛り合わせ…。

 1日目の午前に藤井八冠が頼んだのは、佐賀名物のブランドいちご「いちごさん」ムース、菅井八段は佐賀みかんジュースだ。午後のおやつは藤井八冠が「ベイクドチーズケーキ」で、藤井八段は「濃厚ミルクプリン」。2日目の午前のおやつは藤井八冠が「クリームブリュレ」、菅井八段は1日目に続いて佐賀みかんジュースだった。

 できれば王将戦も、「おやつ」を楽しみに見ている視聴者を驚かせる竜王戦や王座戦のように、栃木や佐賀のブランド苺などを使った地元の洋菓子店、和菓子店の「かくれた逸品」をもっと取り上げてくれればいいのに…と、マダムが多いと言われる藤井ファンを代表して書いてみた。

 今週末に開かれる第3局では、山陰地方のご当地スイーツが登場するだろうか。

(那須優子)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策