スポーツ
Posted on 2024年01月23日 09:59

「西武VSソフトバンク」山川穂高のFA人的補償「和田毅リーク騒動」が波紋を広げる「厳しい処分」

2024年01月23日 09:59

 火ダネが炎上へと向かっている。ソフトバンクホークスの王貞治球団会長が1月18日に発売された「週刊文春」で、FA移籍した山川穂高の人的補償問題について言及した件だ。和田毅がプロテクトから外れ、指名対象になっていたと一部メディアが報じた問題に触れ、

「向こうがそういうニュースを流した。西武の方の記者がそういうニュースを流した」

 とコメント。ソフトバンクが情報を流したわけではないとして、西武サイドのリークを強調したのである。スポーツライターが言う。

「西武の球団内部は、この王発言に激しく反発しています。犯人扱いされたことに怒りをにじませて『ありえない発言』と吐き捨てていました。球団内だけでなく、ファンからもバッシングの声が上がっています。以前なら『世界の王の発言だから』と見逃されていましたが、もうそういう時代ではありません。レジェンドでも、軽はずみな言葉は避けるべき。ソフトバンクと西武の間に、わだかまりが生じました」

 ではいったい誰が、この情報をメディアに漏らしたというのか。パ・リーグ関係者が語る。

「人的補償に関する情報はナイーブなものであり、リークする方も受け取って報じる方もなかなか許されるものではありません。人事に関する情報漏洩は、厳しく罰せられる案件です。発表前に出すことで、その家族らが傷つく可能性もある。杜撰な情報管理を改め、徹底して機密事項を守らなければいけません。一部では元日刊スポーツ評論家の西武・渡辺久信GMに嫌疑がかけられていますが…。今回リークした人物はある程度、目星がついていると言います。厳しい処分が内々に出るでしょうね」

 終息するのはいつなのか。

(田中実)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク