芸能
Posted on 2024年03月05日 17:59

【イベント来日】ビビアン・スーは台湾で「柴咲コウ・松たか子のような存在」の大スターだった

2024年03月05日 17:59

 3月5日から8日まで東京ビッグサイトで開催されているアジア最大級の食品・飲料展示会「FOODEX JAPAN 2024」。開催直前、台湾パビリオンの記者会見に登場したのは、あのビビアン・スーだった。

 ビビアンは、天然で無邪気な性格。登壇中のトークは台本通りには進まず、会場中を笑いの渦に巻き込む場面も。

「私をゲストに呼んだこと、後悔してるでしょ」

 と言いながらも、日本で開く記者会見なのに日本語ではない言葉(中国語や台湾語)が飛び交うのはとても新鮮だったのだと。

 台湾からもメディアが押し寄せ、カメラマンの視線は彼女に釘付け。会場にいた台湾メディアスタッフは、

「日本では『ブラックビスケッツ』のメンバーで、ヒット曲『タイミング』を歌っている歌手というイメージでしょうか。バラエティー番組でも活躍する天然キャラのタレントとしても有名ですが、台湾では女優兼歌手の大スターなのです。日本でいうところの柴咲コウさんや松たか子さんの立ち位置ですよ。今日もビビアン見たさにメディアがわざわざ来日するほどです。でも、いつも発言は面白い人」

 昨年末、離婚を発表したビビアンだが、

「離婚? 何が変わるの? 何も変わらないよ、とばかりに、本人はあっけらかんとしているところも好感度大ですね」(前出・台湾メディアスタッフ)

 そのかわいらしさと無邪気さは、昔から何も変わっていなかったのである。

(小津うゆ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク