スポーツ
Posted on 2024年04月01日 17:58

スーパールーキーDeNA渡会隆輝「2試合連続弾」に中日ドラゴンズが歯ぎしり

2024年04月01日 17:58

 スーパールーキーが大爆発だ。DeNAのドラフト1位・度会隆輝が、セ・リーグ史上初の開幕戦から2試合連続本塁打を放つ、衝撃的なデビューを飾ったのだ。

 広島との開幕戦では、3回に九里亜蓮から同点3ランのプロ初本塁打。を放った。2戦目は初回に頭部へ死球を受けるアクシデントをものともせず、4回に147キロのストレートに踏み込んで、ライトスタンドへ弾丸ライナー。サイクル安打に王手をかける4安打と、大ハッスルだった。ヒーローインタビューでは、

「さいッこ~で~す」

 と絶叫してチャラさを発揮した。スポーツライターも称賛を惜しまない。

「選球眼がいいため、スライダーやフォークを振らされることなく、見極めています。スイングは速く、バットコントロールが優れていて、当てるのがうまいですね。プロのボールに完全に対応できています。明るいキャラクターがファンに受け入れられていて、これから大人気となりそうです」

 スーパーポジティブ人間の渡会は、新しい環境に慣れるスピードが突出している。名門の横浜高校では、1年生の春からベンチ入り。その夏の神奈川県大会では、主に代打で9打数7安打を記録した。高校から進んだ社会人のENEOSでも1年目からレギュラーに定着し、都市対抗で本塁打を放っている。

 昨年のドラフト会議でイチ早く1位指名を宣言して熱烈ラブコールを送っていたものの、クジ引きで外してしまった中日ドラゴンズの関係者からは、

「貧打のウチが取っていれば、中田翔との相乗効果で強力打線になっていたのに…」

 と歯ぎしりが聞こえてきている。

 早くも他球団が要注意選手とする、スター性抜群のゴールデンルーキーから目が離せない。

(佐藤恵)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク