スポーツ

【全日本女子選抜】実は日本発祥だった「ソフトテニス」全国大会に「韓流美女軍団」が襲来!

 去る4月6日と7日、東京体育館で第69回全日本女子選抜ソフトテニス大会が行われた。

 ソフトテニスは、実は日本発祥のスポーツだ。いわゆる硬式テニスが明治時代にイギリスから伝わり、その後、日本独自のゴムボールを使用したことで、子供からシニア世代まで広く親しまれるようになった経緯がある。

 硬式球を用いたテニスに比べて注目度は高くないものの、大会に出場した、令和6年度のナショナルチームの久保晴華(ナガセケンコー所属)いわく、

「ソフトテニスは中学校までは、女子の部活の競技人口が最も多いスポーツです。それもあってか、日本は韓国などとともに、世界でもベスト3に入る強豪国です」

 今回、日本のトッププレーヤーが集まる大会に、その韓国から招待選手としてムン・ヘギョン&イム・ジンア、イ・ミンソン&イ・ジョンウンのペアがダブルスに出場したのだ。試合を取材したスポーツライターが言う。

「日本でも韓流アイドルグループの人気が定着して久しいですが、女性アスリートというくくりでも、韓流美女は大人気。ゴルフのアン・シネやキム・ハヌルらが有名ですが、今大会に出場した韓流選手も、それに負けない美貌の持ち主でしたよ」

 本サイトが注目したのは、小柄で愛嬌たっぷりのイ・ミンソンと、いかにも韓流アイドル風な長身クールビューティーのイ・ジョンウン(写真左からイ・ミンソン、久保晴華、イ・ジョンウン)。大会では息ぴったりのプレーを見せたが、惜しくも予選リーグの段階で優勝ペアと対戦し、惜敗。決勝トーナメントには勝ち進めなかった(ムン・ヘギョン&イム・ジンペアはベスト8)。

 試合後、イ・ジョンウンに話を聞くと、

「日本の選手はスピードに秀でていて、ストロークも力強かった」

 そう言って、悔しさをにじませた。一方のイ・ミンソンは親日家で、何度も来日しているといい、

「出場したどの選手を見ても、プレーが格好良かった」

 と、サバサバした表情だった。久保が言う。

「彼女たちとは、海外で開かれる国際大会で何度も顔を合わせる仲。今回は日本で会えて、ソフトテニス以外でも日本を楽しんでもらえて嬉しかったですね」

 日本人選手の活躍にも期待したいが、今後はK-POPのごとく、韓流美女が世界で大暴れするかもしれない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件