スポーツ
Posted on 2024年04月24日 05:59

プロ野球カード謝罪騒動…日本ハム・伊藤大海が「牛久大仏超え」の「身長176m」に!

2024年04月24日 05:59

 牛久大仏もビックリの誤表記を、カルビーが謝罪した。

 4月1日から発売開始された同社の「2024プロ野球チップス第1弾 うすしお味」に付いているカードのうち、日本ハムの伊藤大海投手のカードのプロフィール内に誤りがあったのだ。

 カードの裏面には選手のデータや成績、寸評が載っているのだが、本来なら「176㎝と」表記すべき身長が「176m」に。単純なミスなのだが、これには笑ってしまうのだ。

「なにしろ、日本一高い立像である茨城県の牛久大仏でも120mですからね。176mという高さは、2018年に完成した世界一高い立像、インドの『統一の像』の182m(台座含まず)に匹敵する高身長です(笑)」(ネットライター)

 カルビーはカードの交換を希望する消費者に対し、受付開始をアナウンスしたが、「はたして交換する人は、どれくらいいるのか」

 と首をかしげるのは、先のネットライターだ。

「誤表記などがあるものは、レアカードですからね。高値が付く可能性もあります。フリマサイトの『メルカリ』では数万円から十数万円での出品が見られますし、貴重なカードをわざわざ交換する人は少数派なのでは」

 なお、当の伊藤は4月19日のロッテ戦に先発し、7回3失点で勝ち負けはつかなかった。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク