スポーツ
Posted on 2024年04月26日 17:58

発端は「ソフトバンクホークス」まさかのトレンド入りした「水原一平ドーム」とは何だ

2024年04月26日 17:58

 まさかこんな形でトレンド入りするとは、本人は思いもしなかったのではないだろうか。ドジャース・大谷翔平の元通訳、水原一平容疑者である。

 違法賭博に関与したとして球団から解雇され、さらには大谷の口座から1600万ドル(約24億5000万円)もの金を不正に送金したことが判明して、米捜査当局から訴追。そんな水原容疑者の名前を冠した「水原一平ドーム」なる言葉が浮上しているのだ。いったい、何のことなのか。

 コト発端は、4月25日に福岡ソフトバンクホークスの本拠地の名称が「福岡PayPayドーム」から「みずほPayPayドーム」に変更されるというニュースだった。球場のネーミングライツに、新たにみずほフィナンシャルグループが加わったわけだが、その略称はどうするのかという話題に。すると「みずぺいドーム」はどうかという意見が拡散し、「みずぺい⇒みずはらいっぺい」と変化。

 この「水原一平ドーム」が面白すぎるとして、Xのトレンド入りしたというワケなのだ。そこから「水原一平、新たに借金してドームを買った?」「ホークスの借金が雪だるま式に増えそう」などと、大喜利式の悪ふざけがポストされる事態になった。

 この騒動に、水原容疑者は気付いているのだろうか。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク