社会

GWに「被害者」続出!秩父・長瀞観光で陥りがちな秩父鉄道と西武鉄道「乗り換え駅の罠」

 GW中に観光旅行に出かける人は多いことだろう。埼玉県の長瀞は都心からのアクセスがいい観光地だ。秩父鉄道のSL列車「パレオエクスプレス」に乗って長瀞へ向かうのは人気のルート。レトロでノスタルジックな気分は、ここでしか味わえない。

 しかし、長瀞観光には「乗り換えの罠」が潜んでいるため、行くのであれば注意が必要となる。長瀞とパレオエクスプレスを楽しむ場合の旅程は、以下のようなルートになることが多い。

 まずJR高崎線でパレオエクスプレスが出発する熊谷駅へ行き、SLに乗り換えて長瀞駅へ。長瀞で観光を楽しんだら、帰りは秩父鉄道から西武鉄道の特急「Laview」に乗り換えて池袋駅に帰ってくる。東京と埼玉に大きな円を描くルートだ。実はこの中に、誰もが陥りがちな罠がある。鉄道ライターが警鐘を鳴らす。

「秩父鉄道から西武鉄道への乗り換えは、秩父鉄道の『御花畑駅』で降りて、歩いて西武鉄道の『西武秩父駅』に行って乗り換えます。ところが御花畑駅のひとつ前に『秩父駅』がある。ここが乗り換え駅だと勘違いして、降りてしまうことがあるんです。もし秩父駅で降りてしまった場合、約30分後にやってくる次の下り電車に乗ることになります」

 そのせいで西武の特急に乗り遅れたら、大問題だ。土日祝の夕方の上り特急は満席になることが多く、次の特急に乗り換えようとしても席がない、という事態に陥ることがある。

 さりとて普通電車だと、飯能駅で乗り換え、約2時間かけて帰ることになる。観光で疲れた体にはキツイ帰路となる。家族旅行であれば、乗り換えを間違えた父親に、冷たい目が向けられることになるだろう。そうならないためにも、秩父鉄道から西武鉄道への乗り換え駅はしっかり把握しておきたい。

(海野久泰)

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身