芸能

花咲楓香「グラビアを見た祖父と祖母が…」/テリー伊藤対談(3)

テリー ということは、グラビアを始めて?

花咲 本格的に始めたのが、去年の秋からなので、まだ8カ月ぐらいです。

テリー どうですか、やってみて。

花咲 2月に初めてのDVD(「ミルキー・グラマー」)を出させていただいたんですけど、撮影も慣れてなくて、どうしたらいいかわからなくて、ずっとカメラマンさんの指示通りに動いてました。笑顔もぎこちないですし、ずっと「これでいいのかな」っていう感じでした。

テリー 撮影はどこでしてきたの?

花咲 2泊3日で沖縄に行ってきました。

テリー おおっ、それはやっぱり期待がかかってるね。今時のDVDとか写真集って千葉あたりで撮るのが普通なんだよ。

花咲 そうなんですね。

テリー どうだったの、沖縄は。

花咲 11月末だったので、すごく寒くて、鳥肌が立ってたと思います。

テリー サイン会とかは?

花咲 この間、秋葉原のソフマップでイベントをやりました。

テリー お客さん、たくさん来てくれた?

花咲 はい、満員でした。

テリー そうか。今の状況をご家族は何て言ってくれてる? お祖父ちゃんお祖母ちゃんなんか倒れちゃうだろう。「楓香がすごい格好してる!」って。

花咲 アハハハ。どうなんでしょう、特に何も言われてないので(笑)。もちろん、グラビアのお仕事をやっていることは知っていて、「頑張ってるね」っていう感じではあるんですけど。

テリー 今は東京で一人暮らしでしょう。なかなか会えないな。

花咲 いえ、実は昨日まで地元に行っていて。1週間休みがあれば旭川に帰ってます。

テリー だけど旭川に帰るって、お金かかるよね。飛行機だといくら?

花咲 でも最近は、ジェットスター(格安航空会社)が旭川までの直行便を就航させていて、片道6000円から7000円ぐらいなんです。

テリー とはいったって、1万5000円かかるじゃない。

花咲 でも、東京で例えばどこかへ遊びに行っても結局、お金がかかるじゃないですか。だったら、お祖母ちゃんの手料理が好きなので、食べたいんですよ。

テリー お祖母ちゃん、何作ってくれるの?

花咲 言えば何でも作ってくれます。昨日は肉じゃがを作ってくれました。

テリー 旭川に帰って、ご両親には会わないの?

花咲 今年からお母さんと妹が東京に来てくれて、2人とも東京で働いてます。

テリー あ、妹さんがいるんだ。じゃあ、花咲さんに似て、美人姉妹だね。

花咲 それが、まったく似てなくて。胸もあんまり大きくないんです。

テリー じゃあ、「私もグラビアやりたい」とか言わないの?

花咲 言わないです。で、私のことを「世の中でいちばん尊敬するのはお姉ちゃん」って言うぐらい私を敬ってくれていて、すごい可愛いなと思います(笑)。

テリー でもさ、東京にお母さんと妹がいるなら、休みはそっちに会いに行けばいいじゃない。

花咲 お母さんは親子っていうよりも友達みたいな感じで。お祖父ちゃんお祖母ちゃんがお父さんお母さんみたいな感じなんです。

テリー なるほど、そういう家族関係なんだ。こっちに帰って来る時はお祖母ちゃんの手料理をたくさん持って帰ってくるの?

花咲 はい。「お母さんと妹に持っていきなさい」って。色々冷凍したものを持たせてくれました。

ゲスト:花咲楓香(はなさき・ふうか)2001年、北海道生まれ。2023年、グラビア活動を本格的に開始すると撮影会で大人気に。多くの雑誌のグラビアや表紙にも登場。初のイメージDVD「ミルキー・グラマー」(竹書房)発売中。趣味は御朱印集め、野球観戦(昨シーズンは年間70試合を球場で観戦)。特技は野球のスコアをつけること。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
2
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
3
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」
4
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
5
九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙