政治

菅義偉にすがってフラれた野田聖子「総裁選に出たい」哀しいもがき「会食作戦」

 9月の自民党総裁選への出馬に意欲を見せる野田聖子元総務会長は7月25日夜、前回2021年の総裁選で野田氏を支援した渡海紀三朗政調会長、浜田靖一国対委員長、三原じゅん子参院議員らと会食した。直接支援を求めることはしなかったものの、野田氏の呼びかけで開かれた会合であり、出馬に向けて結束を固めたいとの思惑が透けて見える。

 ただ、前回とは決定的な違いがある。それは二階俊博元幹事長が野田氏の懇願を受けて二階派から推薦人を出し、出馬に必要な20人に到達できるよう支援したのに対し、今回は二階氏が引退表明し、二階派も政治資金パーティーをめぐる問題で解散してしまったことだ。つまり野田氏は20人確保のメドが全く立ってない、ということになる。

 困った野田氏がすがろうとしたのが、二階氏と親しい菅義偉前首相だった。自民党閣僚経験者によると、数カ月前、野田氏は菅氏に会食を呼びかけた。どうしても20人を確保できない時に、協力を要請するためだった。

 だが、そんな期待もむなしく、菅氏は月刊誌「文藝春秋」8月号のインタビューで、次のリーダー候補として石破茂元幹事長、加藤勝信元官房長官、小泉進次郎元環境相、河野太郎デジタル担当相、茂木敏充幹事長の名前を順に挙げていったものの、その中には野田氏の名前は入っていなかった。食事をともにしてまでアピールしたものの、菅氏が周辺人物と語る中で、野田氏の名前が出てくることはないという。

 野田氏としては、アメリカ民主党のハリス副大統領に便乗して、「日本でも女性初の宰相を」と訴えたいところだが、

「総裁選前にしか、野田さんの名前を聞くことはない」(閣僚経験者)

 との厳しい声もあり、出馬に向けての前途は多難のようだ。

(田中紘二/政治ジャーナリスト)

カテゴリー: 政治   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
2
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
5
大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する