エンタメ
Posted on 2024年10月26日 05:54

「アサ芸ギャンブル部」〈パチンコ&パチスロ 現役パチンコ店長が「打ってはいけない機種」を暴露〉(2)

2024年10月26日 05:54

 これから年末商戦に向けて各メーカーから新台が続々と登場するが「新台だから出るだろう」といった甘い期待は抱かない方がいい。

「年末だからというわけではなく、一年中言えることですけど、ホールは設置したい機種ばかりを購入しているわけではありません。メーカーさんとの〝お付き合い〟もあれば、有力視されている機種を大量に早く導入したければ『その前に発売されるこの機種を入れてほしい』といった〝抱き合わせ〟もある。このような新台は、最初から出す気がありませんから回収して終わり。もし新台を狙うなら、導入台数が多くて活気のあるシマがオススメです」(W店長)

 パチンコの新しいタイプとしては、設定付きのスマパチが検定を通過した。

「そもそも今のパチンコはボーダー以下で勝ちにくい機種ばかりなのに、さらに設定で出さないようにすることも可能なわけです。高設定ばかり入れるなんて、ありえません。もし自分が客側の立場なら、イベントの時ぐらいしか打ちませんね」(K副店長)

 では一体、どのような機種を狙えば勝てるのか。年間プラス収支を30年以上連続で叩き出している、ギャンブルライターの浜田正則氏が話す。

「今の時代に大事なのは、打つ機種と打たない機種を線引きすることですね。特に自分が主軸にする機種を決めて堅実な勝負をすること。私は遊タイム搭載の遊パチ『Pリング呪いの7日間2 ライトミドル』(藤商事)と『PA大海物語5Withアグネス・ラム』(三洋)を軸に、イベントなど好条件が期待できる時だけラッキートリガー搭載機を含めたホールが推している機種や新台にトライ、といった立ち回り方です」

 一方のスロットでも普段は「ジャグラー」シリーズを軸にして、イベント日のみスマスロまで視野を広げるそうだが、今後は〝ボーナストリガー搭載機〟を心待ちにしているという。

「ボーナストリガーとは、魅惑的なゲーム性と出玉性能を有しているATタイプで、出玉性能が控えめなノーマルタイプに事実上の確変状態を搭載して連チャンを実現させた機種です。導入は来年になると思いますが、積極的にトライすることをオススメします。この先、パチンコよりひと足先にスロットが突き抜けそうな気配ですし、導入直後の〝バラマキ〟も期待できそうです」(浜田氏)

 新台に踊らされることなく、各ホールの特徴を見極めて上手に立ち回ろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク