芸能
Posted on 2015年02月12日 17:59

矢口に謝罪要求したダレノガレ、過去にはトリンドルとマジ喧嘩も!

2015年02月12日 17:59

20150212darenogare

 2月10日に放送されたバラエティ番組「ロンドンハーツ」の人気企画「格付けしあう女たち」にて、出演者のダレノガレ明美が矢口真里のせいで迷惑を被ったとして本人から謝罪を求めた。

 この日、ダレノガレは矢口を「裏表がありそうな女ワースト1」に選出。不倫問題を起こしたにも関わらず“しれーっと”復帰していることを痛烈批判した。また当時、ダレノガレが引っ越す予定だった場所が、たまたま矢口が不倫騒動を起こしたマンションだっため、マスコミが殺到。その結果、引越しが出来なかったと訴え、矢口に謝罪を要求した。その言葉に対し、「近隣の方々には本当に迷惑かけたと思います」と深々と頭を下げた矢口。そして番組の終盤には涙を見せる一幕も。

 これに対してもダレノガレは、「スケジュール通りだな! 最後の最後に泣くってのが計画通りですね」と矢口をさらに追い込む。これにはさすがにMCの田村淳も、「すげーな。鬼だな、おまえ‥‥」と驚きの顔を見せた。そんなダレノガレの気の強さについてある芸能関係者は語る。

「ダレノガレは、間違っていると思ったことに関しては声をあげないと気が済まないタイプです。例えば、東京ガールズコレクションの舞台でもデビュー当時から彼女の気性は激しかった。通常、ランウェイ上ではモデルは行きに真ん中を歩き、帰りは端を通って帰るのがルールなのですが、この日、共にモデルを務めていたトリンドル玲奈は帰りも真ん中の道を譲らないモデルとして有名でした。そこに正面から立ち向かったのが、まだ新人モデルだったダレノガレです。彼女は先輩のトリンドルに臆することなく『オメェ、真ん中じゃねぇだろ』と激怒。トリンドルが『なんつった? 私のほうが先輩なんだよ!』と凄んできても、『先輩なのにわからないんだ』と言い返し、舞台裏は一触即発だったといいます」

 彼女のラテン魂がそうさせるのかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク