芸能
Posted on 2015年02月25日 09:59

興収1位の謎がわかった!「テラスハウス」人気を支える、ある意外な層とは?

2015年02月25日 09:59

20150225terrace-house

 劇場版「テラスハウス クロージング・ドア」が2月14日から公開され、大ヒットしている。6週連続で1位を獲得していたディズニー映画「ベイマックス」を抑え、「テラスハウス」は初登場1位を獲得。シェアハウスで暮らす男女6人を日々記録し、多くの若者たちから支持を得た「テラスハウス」(フジテレビ系)だったが、2014年9月に終了。しかしその後も撮影は続けられており、劇場には本当のラストを見届けたいファンが多く詰めかけた。

 番組が用意したテラスハウスに、初回から最終回まで住み続けた男といえば、“てっちゃん”こと菅谷哲也である。彼は本編で、テラスハウスにやってくる女性に幾度となく恋をするもフラれ続けてきた。しかし、ある層からは異常なほどの大人気だという。

「テラスハウスでは、まったくモテないてっちゃんですが、新宿二丁目のオネエたちの間では絶大な支持を得ています。なんでも、あのクリクリとした可愛い目がたまらないそうです。昨年、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の企画で発表された“オネエが選ぶ好きな男性芸能人ランキング”でも、室伏広治やケンドーコバヤシなど名だたる男性を抑えて、上位に選ばれていました」(芸能ライター)

 だが、最初からてっちゃんの人気が高かったわけではないという。

「実は、少し前までオネエの間でモテモテの芸能人といったら伊藤英明だった。しかし昨年、一般女性と結婚してしまったことで、ショックを受けた層が、こぞっててっちゃんに流れた。それが、さらに彼の人気に拍車をかけました。テラスハウスは中高生に人気だと言われていますが、劇場版の興行収入の何割かは、オネエが支えていると思いますよ」(前出・芸能ライター)

 映画ランキングで「ベイマックス」を超えた「テラスハウス」。劇場の観客が“ゲイマックス”になる日も近い!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク