芸能
Posted on 2015年02月25日 09:58

“お持ち帰り”も!?浅田舞の「クラブ遊び」暴露はまだ序の口だった?

2015年02月25日 09:58

20150225asada

 元フィギュアスケート選手の浅田舞が、2月15日に放送された「熱血しくじり先生 ゴールデン ダメ家族改善スペシャル」(テレビ朝日系)に出演した。

 番組では妹・真央の活躍に嫉妬し、グレていた過去などを告白。特に、真央が全日本選手権で3連覇した頃は、髪を金髪に染め、朝までクラブで過ごし、家族から「縁を切る」とまで言われていたという。

 名古屋のクラブ事情に詳しい音楽ライターは語る。

「浅田が出没していたクラブは、名古屋で有名なIです。ここは音楽を聴きたい人間よりも、ナンパ目的の男女が集まる箱で、“お持ち帰り”も盛んに行われています。週末ともなれば満員電車並みに男女が密集し、男の声かけやボディタッチが非常に激しい。浅田は金髪にエクステ、つけまつげと胸元の開いた格好でクラブに入り浸っていたということですから、飢えた男たちの恰好の的だったのは間違いない。テレビでは、朝までクラブにいたと発言していますが、Iが閉店するのは深夜1時。その時間にはもう終電はないので、そこからは男の家に泊まって朝を迎えていた可能性もあるのでは」

 最近は、プライベートの切り売り発言が目立つ浅田だが、まだ序の口だった? これ以上暴露しすぎて墓穴を掘らなければいいが。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク