エンタメ
Posted on 2024年12月20日 17:59

めざましテレビ「ちいかわ」放送時間が「1日限定」で突然変わった「ある事情」

2024年12月20日 17:59

 ちいかわファンの視聴者は、12月20日放送のアニメ「ちいかわ」の異変にお気付きだろう。

 ナガノ原作の「ちいかわ」は火曜日と金曜日、「めざましテレビ」(フジテレビ系)の番組内で7時35分から40分の時間帯に放送されるのがルーティンだが、この日はいつもの時間帯で流れず、CMに切り替わってしまった。「オヤ?」と思っていると、CM終了後に平時より5分以上遅れて「ちいかわ」が登場した。

 これまでのあらすじをザックリ書くと、主人公のちいかわは今、同じ1日を無限ループしている。無限ループから抜け出そうと試行錯誤するが、ことごとく失敗に終わり、仲間も世界も無限ループに気付かない。また同じ1日が始まり、ちいかわは絶望の涙を流す…。早朝アニメにしては、救いのないストーリー展開だ。

 この無限ループの切り札として原作で描かれているのが、この日に同番組内でイレギュラーCM放映された漂白剤「オキシクリーン」と、オキシクリーンを使った「オキシ漬け」だ。

 ちいかわ関連グッズ市場は、100億円と言われる。経済効果は絶大で、2023年にちいかわコラボキャンペーンを展開した「くら寿司」は前年同月比23%の増収、今年コラボキャンペーンの「スシロー」も同19%の増収となった。同じく原作とアニメに登場した東洋水産のインスタントラーメン「チャルメラ」は、2022年からちいかわとのコラボCMや商品が毎年、登場している。

 ファンが多いぶん、「ちいかわの世界観を壊す」と言いがかりをつけてはコラボ企業のSNSを炎上させる、熱狂的なファンも一定数いる。12月20日限定で「ちいかわ」放送時間が変更されたのは、いつもの時間帯に原作通り「オキシクリーン」が登場し、その後、オキシクリーンジャパンのCMが流れるのはさすがに露骨すぎるから…と。炎上を避けるためのスポンサーとフジテレビの配慮で、時間をズラしたと推察されるのだ。

 年末の大掃除シーズンに、ちいかわが漂白剤を使うという神タイミング。それにファンが過度な苦情や炎上を繰り返せば、企業は「ちいかわを起用しづらい」と敬遠し、今後は原作通りのアニメ化ができなくなってしまう。ここはひとつ、アニメのちいかわがオキシクリーンをどう使うか、温かい目で見守っていこう。

(那須優子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク