エンタメ
Posted on 2025年08月26日 19:00

「まるで使い古した油」40代から気になる「ミドル脂臭」=「オジサンの臭い」対策の人気アイテム

2025年08月26日 19:00

「パパは嫌いじゃないけど、パパのニオイは嫌い」

 そんな無邪気なひと言に胸を刺された経験を持つ40代の父親は、少なからずいるのではないか。

 加齢とともに気になり始める体のニオイ。その正体は一様ではなく、近年注目されているのが「ミドル脂臭」と呼ばれる、いわゆるオジサンのニオイだ。汗や脂などの酸化物が混ざり発生する使い古した油、または古本にも例えられる独特のにおいは、本人には気づきにくい一方で、家族や職場の同僚には強烈に届いてしまう。

 そんな悩みに応えるアイテムとして話題なのが、アマゾンで固形せっけんカテゴリーのベストセラー1位を獲得した「第一三共ヘルスケア ピロエース石鹸」だ。70gの固形石鹸ながら、わずか1ヵ月で2万個以上売れたという人気商品。レビュー評価も平均4.3と高く、「やっと出会えたコスパ最高の石鹸」「薬っぽい香りだけど、洗い流せば残らず爽快感がすごい」といった声が並ぶ。

 高い殺菌力で足指の間までしっかり洗えるため、水虫対策にも効果的。実際に「お風呂上がりに子どもが抱っこさせてくれるようになった」という微笑ましい体験談まで寄せられている。
 
 頭皮のニオイが気になる人には「LUCIDO(ルシード) 薬用スカルプデオシャンプー」も人気。こちらもアマゾンで月2000本以上が売れ、平均評価4.2を獲得。「枕カバーが臭わなくなった」「油っぽい頭皮の匂いが消えた」といった口コミが相次ぎ、医薬部外品としての安心感も支持を集めている。

 加齢臭やミドル脂臭は避けられない“生理現象”だが、適切なケアをするだけで印象は大きく変わる。今こそ、試してみてはいかがだろう。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/26発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク