スポーツ
Posted on 2025年09月02日 10:00

プロ野球実行委員会が訴えるWBC「地上波放送ナシなら無料ネット配信をアメリカに依頼する」の実現度

2025年09月02日 10:00

 NPB(日本野球機構)とプロ野球12球団の担当者が集まる実行委員会が9月1日、東京都内で行われたが、話題の中心はやはり、独占放映権を獲得したアメリカ動画配信サイトNetflixによるワールド・ベールボール・クラシック(WBC)の一件だ。

 理事長を務める楽天の井上智治氏は、12球団が非常に残念がっていると表明した上で、
「日本でこれだけWBCが盛り上がるようになったのは、侍ジャパンが真剣に取り組んで参加したからです」

 NPB関係者が言う。
「前回大会では世界一になったこともあり、ペナントレースの試合にはライト層のファンが各球場に殺到するなど、かなりの恩恵を受けました。WBC特需だと言われましたね。それが地上波中継がないとなれば、来春は恩恵を受けられなくなるという危機感を募らせています」

 WBCの放映権はMLBとMLB選手会が折半して設立した、WBCIが保有している。井上理事長は次のように訴えた。
「ネットの無料配信をNPBからWBCIにお願いするとか(東京ラウンド興行主の)読売新聞にやっていただきたい」

 NPBが率先して動けるかどうかの瀬戸際であり、成功すればNPBの株は大きく上がる。ただ結局は、読売新聞がWBCIとどこまで交渉できるかにかかっている。
 最善策は形になるのだろうか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/9/2発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク