政治
Posted on 2025年09月29日 15:00

【恐怖劇場】トランプ大統領が世界中の米軍幹部を集めて実施する「忠誠心テスト」意向に沿わない軍高官はクビに…

2025年09月29日 15:00

 トランプ米大統領は9月30日(現地時間)に、バージニア州クアンティコの海兵隊基地に世界各地から多数の米軍幹部を集め、檄を飛ばす会合を予定している。世界中の米軍の将官、提督らが一堂に会するのは極めて異例の事態だ。

 トランプ氏はロイター通信とのインタビューで、この会議の目的を次のように説明している。
「将官たちに、われわれが彼らを愛していること、彼らが大切にされるべき指導者であり、強くタフで賢く、思いやりがあるべきだということを伝えたい。それは全て、士気高揚のためだ」

 今の時代、わざわざ全世界から集めなくても、オンラインで会議はできる。ロイター通信によると、軍高官の移動、警護には少なくとも数百万ドルのコストがかかるとみられるという。

 それよりも、米軍内ではこの会議は、トランプ大統領やヘグセス国防長官による「忠誠心テスト」ではないか、との噂が出ている。つまり、政権の意向に沿わない軍高官をクビにするために、わざわざ呼び寄せたというわけだ。

 事実、ヘグセス長官は今年5月、最高位である大将クラスを今後、20%削減する方針を発表している。組織見直しの一環で、ヘグセス長官は「運用効率を最大化するためだ」と述べている。すでに軍制服組トップのブラウン統合参謀本部議長の更迭を皮切りに、15人もの軍高官が交代させられている。

 トランプ大統領は国防総省を「戦争省」に改称する大統領令に署名するなど、軍改革を進めている。米軍幹部たちはこれまでにない緊張感をもって、クアンティコに向かうことになりそうだ。

 同盟国の日本にとっては、米軍内が動揺するのは好ましいことではないが、会議の行方を固唾を飲んで見守るしかないのが実情だ。

(喜多長夫/政治ジャーナリスト)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/9/30発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク