スポーツ
Posted on 2025年10月05日 09:00

大谷翔平11月凱旋帰国「NHK以外すべてオファーお断り」真美子夫人と「3億円タワーマンション滞在」「午前中は高級ジム」極秘生活

2025年10月05日 09:00

 ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平がワイルドカードシリーズを勝ち抜き、フィリーズとの地区シリーズを戦っている。ワールドシリーズが終わればアメリカで体のメンテナンスを行い、11月にも日本に凱旋帰国することになりそうである。

 昨年は真美子夫人の妊娠や、自分の左肩手術からのリハビリで帰国して、日本でゆっくり休養することができなかった。
「今年は拠点の東京に戻り、岩手の実家や真美子夫人の実家近くにも足を運ぶことになるでしょう。ハワイに購入した別荘はトラブルに巻き込まれ、今冬に訪れることはありません」(現地ジャーナリスト)

 大谷は2018年、ファミリー層が多く住む都内湾岸エリアのタワーマンション最上階、メゾネットタイプの部屋を、諸経費込み約3億円弱で購入した。ここに滞在しながら日本で過ごすことになりそうなのである。帰国に備えて各メディアは「大谷シフト」を敷いているという。

「マスコミの取材に答えるのは毎年恒例、NHKのインタビューだけです。NHKに何か弱みでも握られているのでしょうか。あとはスポンサー企業のイベントに出席するくらい。民放テレビ局のプロデューサークラスがこぞって『大谷をキャスティングしろ』と号令をかけていますが、バラエティー番組はもちろん、教養番組のオファーまで全て断られています」(テレビ局関係者)

 東京にある自宅タワーマンションに滞在中は通常、近くの高級ジムに出向き、午前中は汗を流してトレーニングする。
「週刊誌記者やカメラマンが、真美子夫人とのツーショットを狙って張り込みをすることになるかもしれませんね」(出版関係者)

 オフは東京で大谷狂騒曲が繰り広げられそうである。

(板垣流星)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/9/30発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク