芸能
Posted on 2015年04月27日 17:59

大沢たかお、広瀬香美との“格差婚”で安らげなかった主夫生活

2015年04月27日 17:59

20150427osawa

 独身大物俳優の1人である大沢たかおが、4月24日発売の写真週刊誌で熱愛をスクープされた。報道によると、相手の女性は20歳年下で、父親は神奈川県内でクリニックを開業する有名な医師の令嬢。2人は人目を気にすることなく、深夜のカフェで語り合い、時折、大沢が女性の頭をやさしく撫でるなど、親密な様子が激写された。

 同日、大沢は自身のツイッターで「一部メディアの報道に関して、皆様がご心配されているような事はございません。これからも応援よろしくお願い致します」とのメッセージを綴ったが、交際に関してはハッキリと否定も肯定もしなかった。

 大沢は1999年、歌手の広瀬香美と結婚するも7年後の06年に離婚。理由について互いに多くを語らなかったが、放浪癖のある大沢と、ロサンゼルスに仕事の拠点を移した広瀬は次第に疎遠になり離婚に至ったようだ。

「『愛があれば大丈夫』や『ロマンスの神様』などメガヒットを飛ばすトップアーティストの広瀬と、ブレイク前の大沢の結婚は、当時“格差婚”と言われました。家庭に安らぎを求めていた大沢ですが、結局、忙しい広瀬を家事を含めてサポートすることに。ところが、ドラマ『星の金貨』や映画『世界の中心で、愛をさけぶ』などのヒットで大沢自身が忙しくなる一方、広瀬は続くヒット曲に恵まれず、格差は逆転。それで疎遠になっていったんです」(芸能記者)

 現在も、NHK大河「花燃ゆ」に出演、主演映画「風に立つライオン」も上映中という売れっ子の大沢。安らげる家庭を持てる日は近いかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク