芸能

「沈黙の艦隊」大沢たかおが本当に沈黙してしまった「黒柳徹子とのアノ鉄板話」

 現在、上映中の劇場版「沈黙の艦隊」に主演する大沢たかお。原作は「モーニング」(講談社)に連載されていた漫画で、累計発行部数は3200万部。掲載当時、湾岸戦争の勃発、自衛隊派遣、憲法9条問題とも重なり話題を呼んだ作品で、このたび満を持しての映画化となった。

 今回の映画では主演だけでなく、プロデューサーも兼任する大沢。「ボクらの時代」(フジテレビ系)、「A-Studio+」「王様のブランチ」「中居正広の金スマSP」(いずれもTBS系)など、バラエティー番組に積極的に出演し、宣伝に勤しんでいた。

 その際、必ずといっていいほど語られたのが「作品の趣旨を説明するために、大沢自ら防衛省へ菓子折り持参で赴き、防衛大臣らに会い、賛同してもらった結果、撮影協力のためにヘリコプターや潜水艦の出動まで許可してもらえた」という話で、大沢の作品に対する情熱がよくわかるエピソードだった。

 そんな大沢が「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に登場した。母親のこと、幼少期の記憶、尊敬する田村正和から学んだことなどを語ったのだが、なんだかもの足りないのである。これまで大沢が「徹子の部屋」に出演した時には必ずといっていいほど語っていた、というか、徹子に無理やり披露させられていた鉄板エピソードを封印したのだ。

 要約すると「モデルとしてパリコレに出演した際、帰りの飛行機で荷物が重量オーバーになってしまったため、超過料金を払うのを避けようと、スーツケースから衣類を取り出して何枚も重ね着して飛行機に乗ったものの、着ぶくれし過ぎてシートに座れず、仕方なく着ていた服をまた脱ぐハメになった」というものだ。

 初めて出演した際にこの話をしたところ徹子が大喜びし、次の出演時に「あの話、聞かせて」とおねだり。さらに3回目でも徹子から再度おねだりをされて「また?」と苦笑しつつも語った大沢。出演するたびにこの話をさせられるという無間地獄だ。しかも4回目では、徹子自身がこのエピソードを丸々話して、大沢はただそれを聞いているというシュールな展開になっていた。

 ところが2019年9月、5回目の出演時のこと。徹子は「あなたの荷物の話とかいろいろあって」と軽く紹介する程度にとどまり、大沢と徹子のやりとりを楽しみにしていた視聴者は、肩透かしを食わされたのだった。

 そのため、6回目となる今回は久しぶりにアレが出るか…と期待していたが、全く触れられることなく終了してしまった。さすがに大沢が「あの話はNGで」と断ったのか、もしくは、徹子があの話をすっかり忘れてしまったのか…。大沢にはぜひ、次に「徹子の部屋」に呼ばれたら自らあの鉄板トークを展開し、徹子に活力を与えてやってほしい。

(堀江南)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
2
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける
3
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
4
【J1神戸】初優勝が三木谷会長の首を絞める大迫勇也・酒井高徳との契約更新「銭闘」
5
「J1昇格」町田ゼルビアが黒田采配だけでは生き残れない「15億円」補強のテコ入れ案